電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は双極性障害Ⅱ型で精神障害2級で今は障害者の作業所に通っています。
作業所はいこごちがいいのと悪いのとどっちがいいでしょうか?
あまりに和気あいあいとしていていこごちがいいと向上心が失せてしまう気がします。
かといって問題児多数やトラブルばかりだと通うのも嫌になって来そうです。
一体どっちがいいんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    では、作業所はいこごちが悪い方がいいんでしょうか?
    私は作業所を3ヶ所渡り歩いていますが、前の作業所は和気あいあいでした。
    今の作業所は問題児多数でトラブルも多く、嫌になります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/20 12:39

A 回答 (2件)

№1の補足コメントへの返事ですが、



スレ主さん>「今の作業所は問題児多数でトラブルも多く、嫌になります。」

一般の会社も似たようなところがあり、特に営業職は売り上げに厳しく、殺気立ったようなところもあります。

そこでうまくやっていくことも、作業所がある意味があるので、「自分も含めて問題児なんだ」という認識でいればいいのでは?

特に躁状態になった時は、周りからは嫌な存在になるわけですから、お互い様だくらいに考えられば十分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2021/05/20 13:49

作業所での仕事は、コミュニケーション能力に問題があり、複数の共同作業が苦手な方々が、働いているという喜びを感じ取る場ですので、和気あいあいは一般の会社でもないことですから、静かに与えられた仕事に取組みことが大切ですね。



ただ、作業所の数も膨大になり、各市区町村が管理できなくなっていて、指導員もアルバイトという場所も多いので、職場の改善もいい加減になりつつありますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!