プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母の差別?心身が疲れます
私は高校一年生で、家族の中では1番年齢が若いです。
最近、母と姉が喧嘩していたのですが間を取り持って
喧嘩を終わらせました。
喧嘩中は両方の話を聞いていて、お互いに不満が多くあるようでした。
過去一長い喧嘩でした。
しかし喧嘩が終わると仲良く話したり料理したりしていて自分としてはホッとしました。
一方で困っていることもあります。
それは母の差別のような物です。特に喧嘩後は姉に
凄く優しいのですが私には凄く厳しくなります。
母と姉が喧嘩中は私に対して凄く優しい態度だったのに喧嘩が終わった日から冷たくなります。
母が出来るだけ姉と喧嘩したくないからなのだと思い
ますがメンタルがやられます…
母は普段から姉に優しくて私に少し厳しいです。
私は喧嘩が嫌いなので口論になりそうになったら頭を冷やしたり謝ったりしていて喧嘩は滅多にしません。
ですが母と姉の喧嘩は怖くて陰で泣く時もあります。
父は喧嘩の事を知っているのに何も言ってくれないし
1番上の姉も水を差すような事しか言いません。
これからも続くと思うと辛くて家族から離れたいですがまだ高一なのでできません。
喧嘩を起こさないようにするのはできないし、結局は母に冷たくられるし、頼れる人もいません。
毎日毎日、心が疲れます。
誰か助けて下さい…

A 回答 (3件)

まずあなた自信は恐らく「良い人」なんだと思います。

それ自体はいいことですが良い人であることで自分に不利益があるなら行動を見直した方がいいと思いますよ。この場合喧嘩なんてほっとくとか。

「良い人」は時として「都合の良い人」として利用されます。あなたの場合でしたら、ただのストレス解消に利用されてるだけです。更に「良い人」だから怒ってる、悩んでる、そんな相手をほっとけないって永久機関が出来上がります。

「良い人」であることと「都合の良い人」であること、一度考えて行動してっていう話でした。
    • good
    • 1

お父さん!声をあげなさい!


娘が、苦しんでるよー!

一番つらいのは、親が子供に興味を持たない事だよー
    • good
    • 1

タコ姫とかじゃないなら相談機関【あるんじゃないんですか?】



お礼奉公してもらえる目安がないと

被害届すら受理して貰えませんが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!