
二ヶ月前に住居リノベーションをしました。
一階、二階共にモルタルの壁があります。
施工業者から、モルタルはクラックが入ると聞いていたのですが、すでにクラックが入り…
下地の合板(地震に強いと書いてあった黒いギザギザした板)のサイズ通りの(画像)クラックが入っています。
リノベーションをし、下地が合板ですと、合板通りのクラックがはいるのは一般なのでしょうか?
また、一階部分はモルタル壁を触っても白っぽい粉がつきませんが、二階部分はモルタル壁を触ると手や服が白く汚れます。
業者は同じ原料で塗ったので同じになっているはずだというのですが、明らかに二階部分の壁の方が粉っぽいです。
外壁コンクリートの粉ふきは劣化が原因だとネットで読んだことがありますが、施工してから数ヶ月しかたっていません。
内壁の場合は、劣化等関係なく、こういったものが一般的なのでしょうか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>黒いギザギザした板
>
それはラスカットですかね。
>下地が合板ですと、合板通りのクラックがはいるのは
>一般なのでしょうか?
>
クラックといえば基本的には下地ジョイントに沿って出るのが一番多いケース。
うちではクラック出にくくする処理はしますが、そちらの業者さんがしたかどうかは不明ですね。
一週間であろうと数年であろうと、建物の揺れで割れが出てしまうので、施工状態と立地次第では早々に割れます。
>内壁の場合は、劣化等関係なく、こういったものが
>一般的なのでしょうか?
>
ところで仕上げがモルタルなのですか?
モルタル中塗りで表面は漆喰やジョリパットなどではなく?
白い粉が早々にというと、仕上げ材の撹拌不良とか考えられますが、モルタルのみの撹拌不良はかなり顕著に見た目がアウトなので、施工者が気付かないことはないとは思います。
なので仕上げ次第では一般的ではないし一般的でもある。
一般的と言っても「よく起こること」という意味で、当たり前のことではない。
まあ「モルタルは割れる」と言いながらやったのですから、施主側は承知だったということですよね?
割れてから言ったわけではないでしょ?
業者は残念なレベルな気はしますが、割れると説明受けても塗り壁を強行した理由は何でしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 床モルタルの仕上げトラブル 4 2023/05/11 12:04
- リフォーム・リノベーション 基礎のクラック! 5 2022/07/16 10:40
- 一戸建て 軒天(20cm程度)と外壁の間にクラックがあります。 外壁は通気工法ですが、このクラックはどうするべ 3 2022/05/06 12:23
- 一戸建て 築10年の住宅の壁の亀裂。 セキスイハイムの築10年目の住宅です。 昨日気づいたのですが、2階の階段 8 2023/03/06 13:14
- 掃除・片付け 浴室のカビ除去及び防止対策 7 2023/06/21 17:23
- リフォーム・リノベーション 造作壁の剥がし方 1 2023/03/08 16:56
- 一戸建て 階段の手すりと笠木の色は統一するのが一般的ですよね? 一階から2階まで登っていくような笠木ではなく、 5 2022/09/22 15:07
- リフォーム・リノベーション 浴室から外壁までの穴あけ工事 3 2023/05/16 06:43
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 分譲マンション 自分は絶対 一戸建て派なんですが。 しかも 在来工法木造 木造建築物て 昔から補修すればよくて 何よ 4 2022/11/02 03:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
台所のクロス貼りが釘で固定さ...
-
カーテンの取り付け業者
-
壁がドア枠より出ているのって...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
漆喰の上から壁をはりたいです...
-
ジョリパット塗装した内装壁の...
-
現在ビニールクロスの壁をリフ...
-
床に水平に漆喰を塗りたいので...
-
石膏ボードに壁紙を貼るための...
-
漆喰壁の落書きの落とし方を教...
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
内装塗壁コーナー下地について
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
耐水ラワン合板について
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
珪藻土について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
珪藻土スティック を、中が濡れ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
筋交の代用
-
RC構造 床のきしみについて...
-
クロスのひび割れ
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
壁が凹んでしまいました
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
おすすめ情報