
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医学部コースなら医学部専用の授業だったり医学部に特化した対策があったりで、かえって遠回りというかオーバースペックというか、はっきり言って無駄では?
周囲のレベルが高いからといって、それより低いレベルに合格する確実性が高まるわけではありません。
身の丈にあった適切な環境に身を置き、正しい方法で対策しなければ合格は遠のくばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生徒が性格悪い教師に暴力を振...
-
現在大学生なのですが、バイト...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
塾の夏期講習の初日
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
高校受験塾のバイト
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
朝から予備校の前で行列、夏期...
-
2浪なんですが、親に3浪させて...
-
塾について質問です。 現在、中...
-
塾に入塾していないのに意見を...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
家庭教師に辞めてもらう時
-
普通の人間が偏差値35から3000...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
学習塾に行っていましたか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が浪人確定です。医学部受験...
-
偏差値40ぐらいの医学部再受験...
-
学習塾を開こうと思ってますが...
-
専門卒の社会人、大学受験の予...
-
国立医学部の予備校について 河...
-
医学部受験を考えてます。Z会東...
-
今年大学受験を受けたものです...
-
通信制高校から医学部に進学す...
-
高松予備校のことです。娘が浪...
-
北里大学医学部は家庭教師でき...
-
これから予備校に通うべきかどうか
-
医学部を目指すために予備校に...
-
河合塾のonewexのテキストの問...
-
一流受験校で落ちこぼれて浪人...
-
医学部専門予備校です。入塾説...
-
予備校の浪人生用の医学部コー...
-
名古屋大学工学部志望です。来...
-
「~のため,~のため」という...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
浪人
おすすめ情報
河合塾の話です!