dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は・・今年39歳におっさんです
統合失調感情障害の障碍者2級です
9年前程に作業所へ行ってたのですが引っ越すことによって
やめざるを得ませんでした。そこから漸く地元に帰ってきてから
コンビ二へ勤めたのですが・・・レジのとき緊張してしまうのがドモってしまい
吃音みたいになってしまい裏方のバックヤードやらいらっしゃいませしか言えないような
こんなんで給料だけ貰ってるのは周りに迷惑かと思い、辞職しました
今まで看護助手やブラック工場の正社員などを経てましたが長く続くことも無く
看護助手はいじめみたいなことやブラック工場は単にリストラに遭ってしまい
辞めてしまい、悩んでます
そこで一念発起して宅建の国家資格を取得しようと勉強に取り掛かったのですが100ページぐらいで
自分は本当にこの国家資格を得ることができるのか?得てから未来が開けるのか不安になってしまいなんだか勉強しても無駄かも、や国家資格を得ても役に立たない、などいろいろ紆余曲折し自己嫌悪してしまいます。
自分としては宅建→行政書士→弁護士みたいに段階的に国家資格に挑戦したいのですが
そんな甘くはないですよね・・
障碍者ですし身の丈のあった生活をしてればいいのですが・・
なんだか泣けてきました。自分はマンモス大学の理系で教師過程の教師の免許と土木の国家資格を卒業と同時に取得できる単位を履修していたのですが途中で病が発症してしまい大学をやめざるを得ませんでした。そこからが不幸の人生の始まりでした
一体どうすればいいのかわかりません
自分で道を開いていくことしかできないのに・・本当に宅建を取ったほうが良いのか答えを知ってる人は誰一人いないし断定できる人もいないと思います
(T-T)
どなたか何でもいいのでアドバイス御教授願います

A 回答 (3件)

> そんな甘くはないですよね・・


どんな人も資格試験に合格しなければ、規制された業種の仕事を行う事が出来ません。
そして、資格の取得は単に仕事を行う為の出発点であり、合格者全員が100%成功しているわけではない。

なので、取得した資格を能力や知識の証明にしているだけで、飯の種にしていない人もいる。
 ⇒私は宅建士や日簿2級などの資格を持っていますが、簿記の知識と入社後の経験で[総務・経理]の仕事をしています。
 ⇒そして私は対人スキルが低い[できれば人とは会わずに生きて居たい]ので、独立開業する気持ちになれない。


> 障碍者ですし身の丈のあった生活をしてればいいのですが・・
「身の丈にあった」と言うのが理解できませんね。
飯の種にするかどうかは別にして、知識はあった方が良いのでは?

あと、お書きになられている「宅建士」「行政書士」などは法律系ですよね。
人によって得意となる分野が異なりますので、どうしても無理と感じるのであれば他の分野の資格を勉強していてはどうでしょうか。
大学は理系だったという事なので、簡単な所では『危険物甲種』は?
 https://newtongym8.com/kokkaranking
    • good
    • 0

合格する前にあれこれ言っても無駄に決まっています


合格してから後悔するかどうか決めましょう
合格する前に何を言っても無駄
合格が全てです
当たり前
努力が嫌で泣き言言うなら最初から止めましょう
    • good
    • 0

取りなよ。

何言ってんの。
簡単な資格に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!