重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本語についての質問です。
「意志」と「意思」の違いをわかりやすく教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

意思は広く、欲求や承認にかかる心理作用で、能動的積極的なものも受動的消極的なものも広く含めて言う


意志は、意思のうち、特に能動的積極的なものについて用いる
という感じです。
法律用語としては、もっぱら「意思」が使われる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/06/08 06:17

志(こころざし)と思いの違い。


思いは、ばくぜんとしたもの。志は、強い信条。
意志=決意。意思=願望。ぐらいのニュアンス
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!