dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと胸痛が続いており
病院でレントゲンや心電図エコーをして
血液検査もしました。
白血球の数値が上がっていたので
細菌によって心膜か肺に炎症が起こってると
言われました。抗生物質を処方されましたが
ものすごく怖いです。何故こうなったのでしょうか。
原因が思い当たりません。
また再発などはするのでしょうか。

A 回答 (1件)

白血球の数値が上がる原因として


ストレス、肥満、喫煙の方が多いそうです。
増えている白血球が何かによると思いますが…
血液検査の結果を貰っているなら高い数値にHが書いてあるので調べてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!