
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「以上」ですから,以て上がるなので高等学校を含みます。
書き方は「〇〇県立〇〇高等学校」と,正式名称で書きます。
現役は「卒業見込」,卒業していれば「卒業」を,○で囲むか,該当しない方を二重線で消します。
No.8
- 回答日時:
①現役の学生で来年卒業できそう→学校名+「卒業見込」
②既に学校を卒業なら→最終学歴の学校名+「卒業」
反対に質問ですけど、質問主様が言っている
「高等学校を含まずに書く」
の意味が解らないんですけど・・・。
履歴書みたいに記入箇所がいくつもあるわけじゃないし
一か所だけなので最終学歴を書けば良いだけ。
No.7
- 回答日時:
「◯◯以上」には「◯◯」を含みます。
枠内に「〇〇県立〇〇高等学校」と書いて、
[卒業]か[卒業見込]のどちらかを丸で囲めばよいです。
「高等学校以上を記入」は、中学校名は記入しないでね、ということ。
No.2
- 回答日時:
「以上」は、それを含みます。
高校とそれより後の大学とか専門学校の名称を記入しましょう。今、現在、高等学校に在学中なら「○○高等学校 卒業見込」となります。もしも、「高等学校より後/高等学校以降」なら、高校は書かずに、それより後の大学とか専門学校の名称を書きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴の書き方 私は中学卒業後、「〇〇専門学校の高等課程」と「〇〇高等学校の通信課程」を同時に 2 2022/06/04 17:57
- 高校 履歴書の学歴(高校)の記載はどっちでもいいんでしょうか? 〇〇県立〇〇高等学校普通科全日制 〇〇高等 1 2022/06/03 08:47
- 高校受験 広島市内の高校について 1 2023/04/06 16:08
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- 高校 通信制高校に通ってました 履歴書にはどの書き方が正しいですか? 〇〇高等学校通信制 〇〇高等学校通信 3 2022/06/05 11:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について わたしは大学生です。 バイトを始めるのですが、わたしの出身高校の正式名称は、 4 2022/08/12 15:06
- 就職 私立高校を卒業したのですが、就活中に提出するエントリーシートに高校名を記載する時、○○高等学校と書い 2 2022/03/29 22:24
- 会社・職場 私は現在 専門学生です。(最終学年) 内定先から 1高等学校の卒業証書のコピー 2卒業見込み(現在の 2 2022/12/28 10:36
- 高校 中学を卒業してから行く高等専修学校は 世間的にはイメージが悪いのでしょうか? 私は、ダブルスクールで 2 2022/08/06 14:55
- 新卒・第二新卒 今気づいてしまったのですが、入社式の持参する書類で 卒業証明書(大学院・大学・短大・高専等卒業してい 4 2022/03/31 02:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
看護学生の再試について
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
出席日数が足りず卒業できない
-
専門学校って留年しにくいって...
-
昭和一桁生まれまでなら最終学...
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
専門学校を卒業できない。。。
-
ドイツに音楽留学する期間について
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
専門学生2浪、1退学、1休学、1...
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
卒業した学校に情報が残るのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校留年しました。
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
閉校した学校について
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
閉校した専門学校の『卒業証書...
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
昭和一桁生まれまでなら最終学...
-
看護学生の再試について
-
専門学生2浪、1退学、1休学、1...
おすすめ情報