人生で一番お金がなかったとき

梅酒レシピ、青梅1kgにつき、ホワイトリカー1.8lとありますが、梅1.5kgに対しワイトリカー1.8lにすると出来上がりの味は悪くなりますか?
自分で、分量を変えるのはよくないのでしょうか。

A 回答 (8件)

梅酒レシピってどこで得たものでしょう?


ビンの中の紙、氷砂糖の袋、ネットの記事等でも様々にバラつきがあります。
さらにご家庭ごとに独自の配分もあります。
分量については厳密である必要はないですよ。

青梅1kgと1.5kgで違いがあるでしょうが、
どちらが美味いと判断するかもまた人それぞれ違う味覚で行うものです。
あなたにとっては1.5kgのほうが美味しく感じるかもしれませんが、
比較する1kgで作ったものがないとわかりませんよね。

なので、梅酒を作るときは、
・〇〇梅 1.5kg
・ホワイトリカー 1.8L
・氷砂糖 *kg
というメモも瓶に貼っておいて、
翌年からはそれを目安に分量を調整して好みのものを作っていきます。

青梅ってkg単位とかで、使えないものも混じっていたりするわけで、
キッチリキッチリの分量でなんか作れませんしね。
端数は端数で作ったりするのもザラです。

もし、自分の決めた青梅1kgレシピを重視するなら、
梅0.5kgは梅蜜(梅シロップ)にするのも良いのでは?
    • good
    • 0

味わいは変わる可能性がありますが必ずしも「悪くなる」ことはないのではないでしょうか。

梅のエキスが1.5倍になる、ということですから。酸味は強くなるかも。

 それよりも梅全体がホワイトリカーに浸からなくなって、一番上の梅が液面よりも上に顔を出す状態になると、そこにカビが生える可能性があります。
    • good
    • 0

梅と砂糖を同量(梅1.5㎏なら砂糖1.5㎏。

うちでは三温糖を使っている)入れて梅シロップを作り、好きな酒(芋焼酎やジンなど)と水で割って飲む方が旨いし、いろいろな味を作れます。
酒を入れずに炭酸割にすれば梅サイダーになってお酒が弱い人でも飲めます。
梅酒を作っても意外と飽きる味(子供は飲めないし、酒好きには甘すぎる)で残ってしまうので、そうしてます。質問の趣旨とずれていてごめんなさい。
    • good
    • 0

それは、ご自由ですよ。

あくまでも 目安ですので。

わたしは、梅2kg ブランデー2 で作りますよ。
    • good
    • 0

梅酒作りで示される、梅、酒、糖類の量は、目安です。


色々調べると、それぞれ推奨値が異なっていることが分かります。
何回か作って、好みの組み合わせを見つけることになります。
しかし、年一回しか作れないので、何年もかかるのが普通です。
ただ、バランスで味が悪くなる、ということは決してありません。
守るべきは、酒類のアルコール濃度は35%(以上)です。

酒1.8Ltに対して、梅1kgと1.5kgとでは出来上がりに違いがあるか、
と言う点では、経験上、(目立つほどの)変わりはない、です。
結局は、糖分と梅果汁との交換度合いなのですが、
飽和等で限界があるようです。
    • good
    • 0

人それぞれの味が有ります。

自由です。

が、砂糖(氷砂糖など)は必須です。
砂糖が無いと梅のエキスが抽出されないので、幾ら時間を掛けても梅の味がしない梅酒になります。
    • good
    • 0

私の家内は適当に作っていますよ。



私は飲むときにでき方次第で割るものを変えて飲んでします。
    • good
    • 0

梅がどんな種類か、どんな程度かにより味は大きく変わります


アルコールの度数でもかなり違う
ブランデー入れるのかメイプルシロップ混ぜるのか
色んな要素で全然違う物が出来ます
勿論比率割合を変えても味は変わる

良くない、という事はありません
色々試しましょう
私は先週仕込みました
7瓶作った
さてどうなるでしょう
毎年楽しみ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!