
事務職の面接でのWord、Excelスキルについて。
事務職未経験で、職探しをしています。
大学や部活ではWordやExcelを使っていたけれど、 正直関数も忘れかけています。
調べながらならできるけど、という感じです。
でも、早くに就職したいので、面接では業務に必要なスキルは十分あると言っておいて、 面接と並行して勉強し、勤務開始までには問題なくしようと思っています。
面接で
Q. Excelはどんな関数を使えますか?
に対して
A. 四則演算に加えてIf,vlookup,countなどが使えます!
Q. 他にどんなことができますか?
に対して
A. データの集計、並べ替え、抽出(フィル)、ピボットテーブルの作成やデータ集計・分析です!
と答えていたのですが、 こんな感じで言えばExcel使える人って感じに受け取ってもらえるでしょうか?
WordやExcelで何までできますか?に対する上手い返答がネットで調べても無かったので質問させて頂きます。
Wordの場合は文書作成に伴う基本的な操作ができます! でいいでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
事務で頻繁に使う関数はSUM(a:b)でしょう。
あとグラフがかければなお良いです。
WORDはfont、fontsize、太線、アンダーバー、画像
のはめ込みでしょうか? 画像の方はビジネスでは
あまり使わないけど、出来ればなお良い程度です。
No.4
- 回答日時:
> こんな感じで言えばExcel使える人って感じに受け取って
はい、十分でしょう。
その他に重要なのは、
実務上で必要と思われる関数があれば、
自分で調べて使えるようにすることができること、
集計・分析については、
業務に必要な統計・分析を行い、改善の提案までが求められます。
この報告(提案)書作成に、Wordは必須になるでしょう。
Excelで作ってしまう猛者もいますが…
> Wordの場合は文書作成に伴う基本的な操作ができます! で
はい、これで十分でしょう。
その他重要なのは、表現能力です。
人に読んでもらうために作成する(できる)ことが重要です。
No.2
- 回答日時:
・Wordの場合は文書作成に伴う基本的な操作ができます! でいいでしょうか?
Wordに関してはこれでいいじゃないでしょうか。
Excelに関しては、
A. 四則演算に加えてIf,vlookup,countなどが使えます!
A. データの集計、並べ替え、抽出(フィル)、ピボットテーブルの作成やデータ集計・分析です!
この答えどうりの事はできるはできるのですよね。
それならこの答え通りでいいと思います。
それでわたしが思ったのは、面接官からつっこまれて、どの程度、どのぐらいのスピードとか聞かれたら、そこまでできないなどと言わなくはならないと思います。
しかし、面接官からそこまでつっこまれなければ、言う必要はないと思います。逆に、自分からボケツってこともあります。
そして、面接官側からすると、未経験者募集が前提になっているので、
入社後にそれなりに育成しようということでもありますから、
実務経験レベルではなくてもよいということにもなりますから。
企業側の募集は実務スキルをそこまで求めていない。
ということになると思うですよ。
なので、そんなに心配しなくてもいいと思います。
逆に、心配になって、あれこれとボケツ掘るようなことをいうとかなりのマイナスになると思います。
基本は面接官にわかりやすく単結にこたえるです。
プラスいう必要はないと思いますので。
あなたの答え方で大丈夫だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職の面接に伴い、履歴書と職務経歴書を作成するのですが、パソコン(Word、Excel等)で作成する 3 2023/07/18 18:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にwordとexcelは基礎的なことはできると書きたいのですが、何と書いたら良いでしょう?実際 5 2022/10/14 16:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 一般事務の志望動機の添削お願いします。考えてはみたもののこれで良いのかわかりません。 志望理由はお客 2 2022/06/14 14:59
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- 事務・総務 約半年〜1年後に事務職に転職しようと思ってるのですが、Excel、Wordに疎いです。 今のうちに勉 1 2023/08/02 00:31
- その他(パソコン・周辺機器) 事務職で働く場合パソコンを使うはずです。 Excel・Word・PowerPointの中で一番使うの 9 2023/03/27 17:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 特許事務所、一般事務の志望動機の添削お願いします。 具体的に指摘していただけると助かります。 ↓ 私 3 2023/02/09 18:25
- 転職 2回目の転職活動中です。 事務職やアシスタント職で仕事を探していて、この前税理士事務所を受けて面接ま 4 2022/10/21 00:42
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 求人情報・採用情報 求人を見てると必要なPCスキルの所に、パソコン操作(ワード・エクセル)可能な方とかExcel・Wor 4 2023/05/09 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
クライアントに出すメールで、...
-
ボーグ艦の技術はどこから来た...
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
仕様書の表記について
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
.大新グループのCMに出ている...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
『技術』の反対語って何ですか
-
現代語→漢文
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
3X掛ける2という計算について
-
【スーパーのポップコーンの種...
-
裏打ちされた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
薬剤師とシステムエンジニア、...
-
未経験可 見分ける方法
-
プログラマ未経験は派遣と正社...
-
就活をしています 22卒未経験で...
-
プログラマになるためのアドバ...
-
SE プログラマ Java 知識無し経...
-
PCインストラクターの悩み
-
26歳 IT業界へ就職したいので...
-
パソコン素人、アフリエイト未...
-
未経験からITエンジニア
-
未経験からプログラマーへの転...
-
未経験からITエンジニアになり...
-
未経験で24歳からカールズバー...
-
電験3種
-
初夜
-
23歳無職です。プログラマー...
-
未経験オッケーというのは本当...
-
IT系へ転職。ネット求人情報の裏
-
事務職の面接でのWord、Excelス...
おすすめ情報