プロが教えるわが家の防犯対策術!

下村博文政調会長は太平洋戦争中の空襲被害者の救済に反対しています。
下村博文の選挙区局は東京11区です。空襲被害を受けた東京都民は次の選挙で下村博文を落とすべきですよね?
___________
https://mainichi.jp/articles/20210606/ddm/005/07 …
空襲被害者の救済法 なぜ自民は動かないのか

太平洋戦争中に米軍の空襲で被害を受けた人たちの救済法案が、宙に浮いている。

これまで空襲被害者には何の補償もされておらず、超党派の議員連盟が昨秋、法案をまとめた。

だが、自民党内の調整が進まないため、臨時国会に続いて今国会でも提出に至っていない。

今年は衆院選があり、それまでに成立させられなければ、法整備の行方は不透明になる。

戦後75年が経過し、被害者の高齢化が進んでいる。自民党は直ちに、救済に動くべきだ。

法案は、空襲などで心身に障害や傷を負った人に、一律50万円の特別給付金を支払う内容だ。政府が被害の実態を調査することも盛り込まれている。

自民党の二階俊博幹事長は3月、議員連盟の会長を務める河村建夫元官房長官から協力を求められ、「できるだけ早くやりたい」と前向きな姿勢を示していた。

にもかかわらず党内手続きが進まないのは、政府・与党の2005年の了解事項があるからだ。シベリア抑留者に慰労品を贈る事業などの実施に伴い、戦後処理の措置は全て終了するとされた。

下村博文政調会長は、これを挙げて慎重な姿勢を示している。

軍人や軍属だった人と遺族には年金が支払われる一方で、空襲被害を受けた民間人は国との雇用関係がないとして放置されてきた。

空襲被害者を対象に加えれば、戦後補償の範囲が際限なく膨らみかねないとの懸念が、政府・与党内にはある。

しかし、当時の都市住民は防空法などによって住まいを離れることを事実上禁じられ、空襲時の消火義務を負っていた。国には被害を招いた責任がある。

戦中には全国各地の都市が空襲を受け、1945年3月の東京大空襲では約10万人が死亡した。

法律ができても、給付金を受け取れるのは約4600人にとどまると試算されている。遺族や戦災孤児は救済されない。それでも、救済を少しでも実現させたいとの願いが法案に込められている。

空襲の被害調査は民間団体や自治体任せにされ、いまだに実態が分かっていない。国による調査が欠かせない。自民党は被害者の思いを重く受け止めるべきだ。

「下村博文の選挙区局は東京11区です空襲被」の質問画像

A 回答 (3件)

彼らにとって大東亜戦争はアジア開放のための正しい戦争だったからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その為に東京都民は空襲で焼け死んでも良いのですか?

お礼日時:2021/06/08 11:28

それをやるとねえ、じゃあ他の


戦争被害者はどうなんだ、という
ことになるからです。

原爆の場合も、そうした論法で
随分と異論が出たのです。

被害を受けたのは同じなのに、どうして
特別扱いするのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害を受けたのは同じなのに、どうして
特別扱いするのか。

その通りです。

お礼日時:2021/06/08 11:28

韓国には賠償し、中国にはODAで多額の援助をしたのに、日本国民は救わない。

さすが売国自民党だけあります。
国民の良識が問われています。今度の選挙で無能売国政権を追い出しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!