アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてLenovoの公式サイトからノートパソコン購入を検討しています。
ideapad slim550 14(Ryzen5 5500U)というモデルです。

キーボードの写真の部分に下記の注意書きがありました。
「写真の製品は英語キーボードです。なお、出荷製品は日本語キーボードとなります。」

英語キーボードと日本語キーボードで、エンターキーの向きや大きさが変わることってありますか…?具体的に何が変わるのでしょうか。
YouTubeのレビュー見ても、Lenovoのサイトからもそれに関する情報が見つけられず、また近くのお店にも置いてなさそうで悩んでいます。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • お二方ありがとうございます!
    (キーボードについてS540とS550ともに公式サイトで同じ写真でしたので、見やすかった写真を添付いたしました。)

    添付した写真が英語キーボードだと思いますが、
    かわごえさんのURL先は恐らく日本語キーボードですよね。
    エンターキーが横長から縦長になっていて、個人的に縦長なら万々歳なのですが、公式サイトから購入するのが初めてで【日本語キーボード】ってどんな種類(見た目)なの??という部分でポチれずにいます。
    もう一つ検討しているDell Inspiron13か14の5000シリーズもしかりで、キーボードが、、、
    実店舗で探すのも考えましたが、田舎で扱っているかもどうかというラインで。。

    そのメーカーが出している『このパソコンを公式サイトで買うと、この日本語キーボードが実装されてきます!』というのが分かる仕組みなどはないでしょうか、、

    「初めてLenovoの公式サイトからノート」の補足画像1
      補足日時:2021/06/11 05:55

A 回答 (6件)

エンターキー大きなや向き変わらないハズです、後余談になりますが、Ryzen5 5500U APU(CPU) はZEN2アーキテクチャと最新のZEN3アーキテクチャではありませんが、同じくZEN2アーキテクチャ採用の旧モデルのRyzen5 4500U


6コア/6スレッドでしたが、5500U は6コア/12スレッドで 内蔵グラフィックも少し強化されており、5年はスペック不足に困らないコスパ高いAPUオススメです。 詳細はこちらサイトが分かりやすいです。
https://thehikaku.net/pc/other/Ryzen5-5500U.html
    • good
    • 1

https://little-beans.net/review/ideapad-slim550- …
この機種でしょうか
一般的に英語キーボードには左上の半角全角ボタンがありません。
変換ボタンもありません。
変換や無変換、ひらがなカタカナボタンもありません。
Shift押下時のキー入力が異なります。エンターは小さいです。

ノートのキーボードはメーカーごとに独自の省略されてあるので
日本語キーボードだとしても使い勝手が変わるかもです。
    • good
    • 1

英語キーボードは、プログラムを打つ人などには良く好まれていますね。

横長の Enter キー が小指で打てたり、スペースバーが大きくて打ちやすいと良く言われます。ただし、日本語キーボードに慣れていると、「@」 や 「;」、「:」、「[」、「]」 等の割付が異なっていますので、使いにくいと感じるみたいです。私も、何故か DELL の Windows XP Net Book で英語キーボードのものを持っていています。それ程使いにくいとは思いませんが、時々間違えてあれっと思うことはあります(笑)。

価格.com のページには下記の写真が載っていますが、これは質問者さんの添付した画像をほぼ同じだと思います。「※キーボードは日本語仕様です」 となっていますね。

https://kakaku.com/item/K0001346900/images/page= …

仕様に日本語キーボードと書かれているのであれば、Enter キーが縦長の日本語キーボードだと思います。

レノボ IdeaPad Slim 550 14型 (AMD) の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20IdeaPad-Slim-5 …

「キーボードおよびタッチパッドのチェック」 の写真を見ると、幾つかのキーは英語キーボードの名残りがあります(笑)。※くっついているキーなどがそれです。

下記の画像は、このページから引用したものです。

"そのメーカーが出している『このパソコンを公式サイトで買うと、この日本語キーボードが実装されてきます!』というのが分かる仕組みなどはないでしょうか、、"
→ 残念ながらそのような仕組みはないでしょう。確実なのは、メーカーのサポートに連絡して確認するしかないでしょうね。
「初めてLenovoの公式サイトからノート」の回答画像3
    • good
    • 0

英語キーボードと日本語キーボードの見た目の大きな違いは、エンターキーの形が違うことです。


あと、そのLenovoはキーボードや画面が安物で質がいまいちなので、どちらかというとDELLやHPの方をおすすめします。キーボードも英字キーボードをベースに日本語に合わせたものなので使いにくさがあると思います。

おすすめはこちらの2機種。
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilio …

https://dynabook.com/direct/kakakucom/black-w6sl …

「そのメーカーが出している『このパソコンを公式サイトで買うと、この日本語キーボードが実装されてきます!』というのが分かる仕組みなどはないでしょうか」
→上のdynabookには商品ページに日本語キーボード写真がありました。HPのはこちら。
https://img1.kakaku.k-img.com/images/article/tie …
    • good
    • 0

特に何も変わらないと思いますよ。

    • good
    • 0

>英語キーボードと日本語キーボードで、エンターキーの向きや大きさが変わることってありますか…?



エンターとスペースキーのサイズが大きく違いますが・・・

英語キーボードは、エンターは、Shiftと同じで横長
JIS配列は、エンターは、逆字のLのような感じになる。
スペースが英語に比べて短くなりますね。その分横にキーが増える

基本的なキー配列については、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC …

101/104が英語キーボード
106/109がJIS配列の日本語キーボード
ただし、下の列にFnキーが1~2あるキーボードもあるので・・・
ノートパソコンが主だが・・・


Lenovoでも、NEC、富士通ブランドは、日本語キーボードです。
あとは、hpですね。
ダイナブックも同様に日本語キーボードです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!