dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝時間がないのを言い訳にほぼ菓子パンを食べています。もう少し時間がある時は食パンを食べていましたが。
グラノーラがいいのでしょうかね。手っ取り早く菓子パン以外に朝食にしたらいいものありますか。教えてください。

A 回答 (7件)

カルビーのフルグラがいいですよ、人気あります。


私も食べていますが、フルーツがしっかり入っていて他より贅沢な感じがします。
    • good
    • 0

朝時間を作れば解決します


30分早く寝て、30分早く起きるだけ
それは出来ないと言い訳するからこうなるのです
    • good
    • 0

朝食に何を食べても食べ過ぎなければいいです。

朝食抜きよりもぜんぜんいいです。

もし「バランスよくしたい」なら、食物繊維を取るといいでしょう。なのでグラノーラはお勧めですが、時間が足りない場合もあるでしょうから、菓子パンと食物繊維豊富な野菜ジュースなどでも足りると思います。
    • good
    • 0

菓子パンよりおにぎりの方が健康的だと思います。

    • good
    • 0

昨夜の残りご飯、鮭茶漬け(ビタミンD補給)+ツナの缶詰め(DHA補給)



お菓子か何か少し+牛乳+アイス(時間があれば)

乳酸菌入りヨーグルト+野菜飲料。(時間があれば)
ウーロン茶(油流す?)
    • good
    • 0

私も菓子パンだよ。

楽だし。ちゃんとしたものを食べたいなら夜のうちに作っといて温めで食べるといいのでは?。卵とハムだけ焼いとくとか。
    • good
    • 1

バナナを食べる。

菓子パンより安上がり^_^
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!