重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1歳の息子が、体温を測る時に
脇用のシンプルな体温計を脇に挟むと
暴れて泣き叫び全く測れず困っています。

すぐ測れて大人しい状態のままで
計測できる品物はありますか?

できれば、時間がかからない体温計が欲しいです。

短い時期だけど
ストレスがすごいので…

回答よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

プロファイルのような在米の者です。


当地での子育てでは、乳幼児の体温は耳の穴に差し込むタイプの非接触型の体温計を使っています。
同じ非接触型でも、おでこや手などで測るタイプは、特に乳幼児に対しては、外気の影響を受けて正しく測れないので使われていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
色々ありすぎてわからないけど
探してみたいと思います

お礼日時:2021/06/24 18:51

今となっては7年以上の記事だけど


そういう比較記事がある
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代は変わらないんだな

お礼日時:2021/06/24 18:50

非接触式の体温計がいいかと思います。


タニタ製で4000円位であります
他にも多数 値段も様々です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非接触式のを探してみたいです!

お礼日時:2021/06/24 18:09

おでこ2秒で測れるものはどうですか?


https://www.amazon.co.jp/dretec-%E3%83%89%E3%83% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な商品ありがとうございます。
参考にします

お礼日時:2021/06/24 14:46

非接触式の電子体温計ではダメなのでしょうか?


おでこや腕に近づけて"ピッ!"だけですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非接触式でも色々ありそうだから
聞いてみました。
見てみます

お礼日時:2021/06/24 14:45

失礼、体温計ですね


忘れてください
    • good
    • 0

一緒に乗った体重から自分の体重を引いたら

    • good
    • 0

耳穴式だと数秒で測るね



正確性は少し落ちるけど
測れないよりはマシ
普段も時々測定しておけば、普段と比べてどのくらい高くなっているか?
で判断出来る
そんなに大きな誤差はないけど念のため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳は誤差があるのか…
見てみます

お礼日時:2021/06/24 14:44

2歳の母してます。


おでこや、耳で測れる物普通にベビーコーナー行けばありますよ^_^
赤ちゃん本舗とかドラッグストア、西松屋など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使い勝手など細かなことも聞きたかったので。
見てみます

お礼日時:2021/06/24 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!