dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

152cm、36kg、25歳の女です。
いつもは安定している体重が
ここ最近、朝計ると0.5kg程増えています。
食べる量も暴食した訳でもなくいつもと変わりません。
むくみかと思い、控えめな食事を3日続けましたが
元に戻らず落ち込んでます。
生理予定日8日前ですが関係ありますでしょうか?
また、戻す為のアドバイス等あれば教えてください。

A 回答 (3件)

152センチで36キロ。


それ以上減ると命の危険も伴う「痩せすぎ」になるんだがね。
なので、元に戻す必要などどこにもないよ。
何で女はこんなに痩せたがるのか。
骨皮筋子。
女の魅力ゼロ。
あと10キロ増やしたくらいがいいよ。
    • good
    • 0

体が本来あるべき状態へと戻そうとしているのでしょう。


身長152cm体重36kgでは「痩せ」判定です。
体の持つ生理機能の中より不具合を生ずる物が出てきていても不思議でありません。
生理予定日を書いて居ますが、必用以上に体重を落とすと生理不順から悪くなれば
無月経にまでなってしまいますよ。
また、代謝も下がりますし免疫力も落ちます。
今流行っている新型コロナウイルスに感染し発症すれば重篤にもなりやすいでしょうね。
食事は年齢に合ったエネルギー量は摂る事です。
年齢性別から計算するに1日に必用な摂取エネルギーは1942.5kcalです。
「152cm、36kg、25歳の女です。 」の回答画像2
    • good
    • 0

いくら何でも、痩せすぎの骨皮筋子でしょ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています