いちばん失敗した人決定戦

システムエンジニアって単純作業ですか?
失礼ですが、エンジニアという名が付いてる割に新卒文系が大量に就職してる誰でも出来る職業みたいなイメージが勝手にあります。
メーカーの技術職の様な本物のエンジニア(技術者)と比べれば仕事内容は簡単なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • t_fumukiへの補足

    >一番重要な素養は、「自分の言いたい事・考えを、相手に曲解無い様に正確に伝える」技術、及び、相手が要求している内容で正確に解釈する技術です。
    これが出来る人は限られていて、特に理系では相当難しい。
    文系の方が向いています。

    調べたところによるとSEは要求分析・要件定義の様な要求工学の分野の知識が必要な様だが、それは情報系・CS先行なら誰もが学んでいる事であり、それには論理的思考を必要ので高校で数学を捨てた様な頭の悪い文系に務まるとは到底思えないが?
    文系の方が向いていると思うならその根拠を主張しろ

      補足日時:2021/06/26 17:14
  • >>メーカーの技術職の様な本物のエンジニア
    ホトンド無能です。
    自分の担当範囲の事しか知らない。コップの中が世界だと思っている人種。
    お話になりません。

    専門性も無い文系卒がエンジニアリングの領域で働くなど普通に考えれば論外であり、本来エンジニアを名乗る資格すら無いのだが、それを許す日本のIT企業の人事が如何に無能が多いかが分かる。
    上がIT音痴だらけだから大量のゴミを採用してしまうのだろう

      補足日時:2021/06/26 17:14

A 回答 (6件)

システムエンジニアって技術営業職+エンジニアです。


相当難しく、顧客との打ち合わせ・技術統括・チーム掌握・対象分野のエキスパート、などスーパーマンで無いと努まりません。

一番重要な素養は、「自分の言いたい事・考えを、相手に曲解無い様に正確に伝える」技術、及び、相手が要求している内容で正確に解釈する技術です。

これが出来る人は限られていて、特に理系では相当難しい。
文系の方が向いています。

>>メーカーの技術職の様な本物のエンジニア
ホトンド無能です。
自分の担当範囲の事しか知らない。コップの中が世界だと思っている人種。
お話になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文系の様な専門性も何も無い頭の程度の低い人間でもなれるってことだけ分かりました。

お礼日時:2021/06/26 16:56

企業やポジションによってピンキリというのが結論だと思いますよ。


例えば同じ配属先であっても担当する内容によっては単純で簡単ですし。

正社員と言いつつ実際は普通の派遣(無期雇用派遣)などのSESというか、
客先常駐のシステムエンジニアは特に単純で簡単な場合も少なくないかなと。
    • good
    • 0

>>システムエンジニアって単純作業ですか?



普通は、単純作業ではありません。
予算、お客の要望、こちらの動員できるマンパワー、各メンバーの技術力、現在の客先の状況、現在使える技術、しばらくしたら使える技術、開発期間など、多くの変数を考慮して、最適解となる設計をしないといけないのですからね。
(まあ、もしプロジェクトマネージャ的な人がいるなら、上記の中の仕事の一部は分担してもらえるけど)

場合によっては、プログラマーとなって、外注プログラマの誰かが作った数百本のプログラムのソースコードを追っていって、障害の原因を解消しないといけないこともありますからね。

単なるコーダレベルの人が「システムエンジニア」という名刺を持つことは可能ですので。
    • good
    • 0

No.2 です。


大丈夫です、経験も知識もなくSE求人に応募しても採用はされません。
採用されても仕事が出来ずにクビになるだけです。
あなたのお家などの会社で雇ってもらえるなら違うでしょうが、仕事が出来ないのには変わりはありません。
私はリタイアエンジニア・サイエンティストなのでお相手してますが、まともな現役なら鼻にもかけないと思います。
バカ言ってんじゃないってね。
それが現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大丈夫です、経験も知識もなくSE求人に応募しても採用はされません。

いいえ、
知識も経験も無い人間が採用されまくってる現状があるから質問をしている。


>バカ言ってんじゃないってね。
それが現実です。

現実を知らないのはまさにあなた。
人手不足のIT業界に於ける採用に専門知識の有無など見ている程余裕が無い。
教授曰く、人事がITの分からないクズばかりだから専門性の無いカスを大量に採用しているらしいが、

お礼日時:2021/06/26 15:11

システムエンジニアは、ソフトエンジニアの種類ですが、マネージャ的、つまり、臨機応変な要素を含む仕事です。


経験が一番大事な要素なので、エンジニアを長年経験して出来るもので、新卒、それも文系の人に出来るとは私は思いません。
わたしはある種のシステムエンジニアですが、ソフトはOSのカーネル開発、それでつかう半導体の開発では非シリコン系のSoCを扱ってきたプロファイルのような者です。
位置づけとしては、システムエンジニア(SE)はプログラマやエンジニアの上に立つというイメージで、あなたが言うような、あなたがなれるようなものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>位置づけとしては、システムエンジニア(SE)はプログラマやエンジニアの上に立つというイメージで、あなたが言うような、あなたがなれるようなものではありません。

何の専門知識を持たない状態で就職する新卒文系でもなれる仕事が他のエンジニアより上に立つ存在なんですか。
中々逝かれた業界ですね。

お礼日時:2021/06/26 14:59

どうでしょうね。

少なくとも、僕には無理なんで、外注のSEさんに
社用ソフトの構築をお願いしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!