プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽のテストで音楽の7要素が出ました
僕は速度を速さと書いてしまったのですがこれって絶対速度じゃないとダメなのですか?

質問者からの補足コメント

  • 採点する先生によるんですかね?

      補足日時:2021/06/28 22:49

A 回答 (6件)

No.5 です。

もう一言。

日本の明治以降の音楽教育では、「唱歌、校門を出ず」といわれてきました。
立派な「文部省唱歌」が制定されたのですが、それを学校の外で歌い人はいない、ということを揶揄したものです。
(そんなこともあって、NHKは60年前に「みんなのうた」を始めましたね)

学校の「音楽の授業」のせいで音楽が嫌いになった人はたくさんいます。
でも、音楽のテストの成績が悪くても、サークルやバンドで音楽を楽しんでいる人はたくさんいます。
音楽って、そういうものだと思います。
    • good
    • 0

「テンポ」のことですね?



「テンポ」でも「速度」でも「速さ」でも、その意味するところを理解していればいいんじゃないでしょうかね。
テストの採点は先生によりますが、テストの点数よりも「一生音楽を楽しむ」ことを身に着けた方がいいですよ、絶対。
音楽を嫌いにならないでね!
    • good
    • 0

音楽用語としては、教科書にある「速度」なのかなあ...


物理学的には、むしろ「速さ」ほうが正しいんですけどね。
音楽の先生に物理を教えても、話についてこれないだろうし、
教科書に従うしかありませんね。やれやれ。
    • good
    • 0

そりゃその人によるでしょう。


私は、だいたいの意味が合っていれば正解にします。わかってたら良いと考えているからです。
でも、世の中には「正しい用語をきちんと使っていないと正解ではない」と考える人もいます。

これはどちらが良い悪いではなく、その人の考え方の違いです。
なので、「速度」と書くべきところを「速さ」と書いたら、正解にする人もいれば、不正解にする人もいると思います。
    • good
    • 0

気になるようなら次のテストから「速度」と書けばいいだけです。

    • good
    • 0

意味は一緒なので私はどっちでもいいと思いますが、一応国で取り決めた文書には「速度」と明記してあるみたいなので、その文書に従うなら「速度」にしないといけないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!