
自分を変えたくて通信制にいくのっていいと思いますか?
今、公立の全日制高校に通ってる人です。
最近学校の事で色々悩んでいて、辞めようと思っています。
初めは人間関係で辞めたいと思っていました。
でも最近は今の自分を変えたいと強く思い始めています
自分がとてもネガティブな性格なのも1つの原因で、周りの人達を見てると自分が惨めになってきます。しんどいです。
また1からやり直したい。
せっかくの高校生活暗いままで終わるのは嫌です。
確かにみんな嫌な事あると思うし、それを乗り越えながらやっていけてるって思うと尊敬でしかない。
でも,みんなはみんなの悩みが人それぞれあるし私もみんなとは違う悩みを抱えてる。
周りの人が耐えれることでも私は耐えれなかったり、逆の事だって普通にあると思ってます。
何言ってんだって感じですけどここまで読んでいただいてありがとうございます
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自分も通信に変えましたよ!自分を変えたくて^^自分のペースで勉強ができる
バイトも沢山できるですがデメリットもありますよ。人との関係が一気に無くなることです、
ですが自分が決めたなら通信に通ってもいいと思いますよ!!
全日制が全てじゃないですし通信から全然大学にも行けます。
自分を変えたい=逃げてるでは無いと思います
全日制から通信に変えるのは結構の勇気ですし
私にとっては通信に変えてプラスでした。バイトを沢山したら意外とみんなより社会のこと知れる気がします。
メリットもデメリットもありますが自分が決めた道なら一緒にがんばりましょう!!´ω`*
No.4
- 回答日時:
自分を変えたくて通信制にいくのっていいと思いますか?
↑
思いません。
悪い方向に変わる可能性の方が
高いです。
学校は、勉強と人間関係を学ぶ場
です。
通信制に行ったら、人間関係のノウハウが
学べなくなります。
そのツケは、社会人になってから
跳ね返ってきます。
また1からやり直したい。
↑
通信制に行くと、どうしてやり直す
ことになるんですか。
ただ、逃げているだけでしょ。
それでは、何も解決しませんよ。
せっかくの高校生活暗いままで終わるのは嫌です。
↑
通信制に行けば明るい高校生活が
待っている?
その根拠は?
No.2
- 回答日時:
全日制でネガティブで惨めになる、だと、通信制はさらにきついんじゃないかな…と思います。
あなたが「惨めだ」と感じるであろう人しかいないからです。
周りを見ていると自分が惨めになるってことは、周りの人をスゴイと思うことがたくさんあるんでしょう。
でも今のあなたは、そのスゴイと思う人と同じ場所にいます。
それが通信制になると、スゴイ人とは違う世界になってしまう。そして周りにいる人は、事情はどうあれ、スゴイ人になれなかった人ばかり。
本格的に「落ちこぼれた」感が増してしまい、ますます惨めになってしまうと思います。
本当に自分を変えたいなら、惨めさを感じた今の場所で強くなり、乗りこえる方がいいんじゃないですか。
ひどいイジメとか、先生のパワハラセクハラから逃げるのはアリですけど、「自分はここではスゴくなれない」と自分自身の可能性から逃げた場合、どこにいっても劣等感て消えないと思いますよ。
私の身内は野球の強豪校にいって、練習についていけずに辞めました。
それから10年経ちますけど、高校野球の時期にその学校の名前が出る度、落ち込むそうです。「3年間玉拾いと応援でもいいから、やりきればよかった」と言います。今はもう会社員なのに、未だに劣等感は消えていません。
あなたもそんな感じになってしまうんじゃないかと、思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 今自分自身多分鬱状態なんだと思います。もう限界です。最近本当に生きづらくてずっと息が詰まってる状態な 3 2022/06/29 12:41
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでることがあって、どうしたらこんな自分が変われるのか本気でアドバイス少しでも頂きませ 6 2022/06/07 22:02
- いじめ・人間関係 最近強く悩んでることがあります。 今、専門学校に通っている一年です。男です。 そこで人間関係について 2 2022/06/03 11:20
- その他(悩み相談・人生相談) 私にはある悩みがあります。皆さんには想像もできなくらい深刻な悩みです。少しでも楽になれならいいなと思 5 2022/08/19 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 先程ある考え事をしていて、とてもある悩みに直面しました。それは気がついたら自分の性格が変わり果ててい 2 2022/09/09 01:30
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- いじめ・人間関係 本当に悩んでることがあって、今年の春から専門学校に通い始め人間関係でとても悩んでいて、クラスの友達や 1 2022/06/08 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の専攻科目に興味がなくな...
-
最近、夜になると過度な寂しさ...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
高校1年生です。 僕は、自分に...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
会社に向かってます。今日も一...
-
田中ビネー知能検査Vの結果につ...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
実家暮らしの大学1年生です。 ...
-
自分を卑下してやりたい事を諦...
-
20歳です。もう人生に絶望しか...
-
仕事に行きたくないです。ニー...
-
今人生の岐路に立っており、物...
-
中学2年の女子です。 私は親や...
-
休学をするか悩んでいます。
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
学校に行きたくありません。 高...
-
オンラインテストって不公平す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
オンラインテストって不公平す...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
「勉強をするから」という理由...
-
留年する娘を受け入れられません
-
田中ビネー知能検査Vの結果につ...
-
いつも集団内で嫌われます
おすすめ情報