
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勝字銃筒という手持ちの砲と思われます。
https://twitter.com/mdw8grsobxvddwf/status/12852 …
先端の筒部に火薬を入れ、矢を装填し、点火発射するようです。
槍のような長い柄は、ここを両手でしっかりと握って安定した
姿勢で発射するための物のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 元寇の高麗軍の朝鮮人兵士 4 2023/06/06 13:02
- 歴史学 北朝鮮・韓国から見た豊臣秀吉ってどんな存在ですか やっぱり悪者として教育されているのでしょうか? 豊 5 2022/08/01 12:56
- 歴史学 秀吉軍に連れ去られた朝鮮陶工は、実はほぼ朝鮮に帰らなかった? 日本の方が厚遇してくれたから 7 2022/04/20 19:19
- 歴史学 江戸幕府が丙子の乱に関与しなかった理由は? 4 2022/08/28 15:27
- 政治 北朝鮮に武器弾薬を「乞食」しなければならないようではロシアも、お仕舞ですね? 5 2022/11/15 23:21
- 邦画 どうして日本映画は豊臣秀吉の朝鮮出兵のドラマや映画を制作しないのでしょうか?鬼島津や加藤清正なんて戦 8 2022/11/23 10:59
- 戦争・テロ・デモ 秀吉が朝鮮から拉致してきた人達について 2 2023/03/11 12:05
- その他(法律) 日本で銃を作った場合 7 2022/09/13 01:43
- アジア映画 ハンサン 竜の出現という豊臣秀吉の朝鮮侵攻の韓国映画が3月に公開されますがネット右翼の皆さん叩きの準 1 2023/02/28 12:20
- 軍事学 戦国時代の船 0 2023/05/20 13:01
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリ、銃、斧、弓で戦ってる人...
-
決戦の時の掛け声
-
明治大正の警官はなぜピストル...
-
江戸時代の螺旋銃の作り方
-
種子島銃(火縄銃)の当時の値...
-
日本に伝来した火縄銃が、30...
-
内膅砲射撃、外膅砲射撃とは?
-
フリントロック式小銃の構造に...
-
鉄砲に薬莢がついたのはいつで...
-
なぜ戦国時代に短銃は使用され...
-
三国志に詳しい方質問です
-
太平洋戦争当時日本軍が三八式...
-
自衛隊はなぜ支給された鉄砲で...
-
大日本帝國軍
-
モーゼルC96のような拳銃は何故...
-
イギリス軍の装備品の名称でL...
-
騎馬鉄砲は馬上から発砲してい...
-
弩(クロスボウ)はなぜ日本で...
-
戦国の百兵戦闘について
-
旧日本軍の銃
おすすめ情報