dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々車検切れになります。
いつも税金は車検時に支払っています。
その車検費用で今は車検を通さないで他に軽4でも買おうかと思っています。
税金は延滞になって不味いとは思いますがとりあえずですが(苦笑)

この場合一旦廃車したほうが後々の税金も加算されるので廃車手続きしたいのですが、税金滞納でも廃車はできますが?
考えたら今盗難なんかされたら廃車はできないわ、税金は加算されていくわですよね?

A 回答 (5件)

一時期って、どれぐらいの期間なんでしょうか。


長いようなら、廃車手続きをしておいた方が良いと思います。
車両は駐車場なり、倉庫なりで乗らなければ問題有りません。
税金は、重量税も自動車税もかかりません。
また乗るときには、登録、車検の手続きをすれば良し。
このときに重量税、自動車税、自賠責を払わなければなりません。

少し超えてしまうのなら、そのままで置いておいても大丈夫です。
次に乗るときに自走は出来ませんので、キャリアに積んで搬入しなければなりません。
そのときに、再登録、車検、税金を納めて、自賠責に加入します。

車検を通さない場合は、重量税、自賠責の請求はありません。
5月頃に来る、自動車税は登録の記録がある限り来ます。
    • good
    • 1

税金ですが、車を動かすための税金と登録しておくための税金とがあります。



車検を通さないと、自賠責・重量税を払わなくて良くなります。
ですが、廃車処理しないとナンバー(登録されている)が付いてるため、4月の自動車税が掛かって来ます。

滞納とは、この自動車税のことでしょうか。

廃車にする場合は、この払った事を証明する納税証明など提出しませんから、滞納していても廃車には出来ると思います。
ただ、県税事務所から滞納の督促が来るのかもしれません・・・。
    • good
    • 0

個人で何回も廃車手続きを行いました。



未納した事がないのですんなりいったのか解りま
せんが俺は未納分があっても廃車は出来ると思い
ます。

理由は、税金と車は別物だからです。

現に、国民健康保険料を何年も滞納している人も
役所は健康保険証を送ります。

それに車の税金が何十万も滞納してあって、この
滞納分を払わなければ廃車に出来ない!となった
ら本当に払えない人は、廃車にする事も出来ず、
車を乗らないのに毎年税金が加算されるじゃない
ですか。

No1さんの「自信あり」というのは本当に自信が
あるのかちょっと疑問です。ちなみに俺は自信は
ありませんが、こういう理由で廃車は出来ると思
います。

それと盗難にあった場合には、盗難届を提出して
警察署からなんらかの用紙をもらえば廃車には出
来ますよ。
    • good
    • 0

ご質問は、脱税を容認する術を教えてくれ、ということですか。


軽4を購入する資金が有るのなら税金を払うべきです。
自動車を持つ人の責務ですよ。
    • good
    • 1

廃車手続(抹消登録)時に未納分がある場合、未納分を支払わなければ手続きできません。


そのままにして税金が加算されるよりは、未納分を払って廃車手続したほうが良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!