重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

部分積分の話ですが赤く印をつけたマイナスはどこから来たのですか?

「部分積分の話ですが赤く印をつけたマイナス」の質問画像

A 回答 (2件)

e^(-x) = [-e^(-x)]'


です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/07 14:26

No.1 です。



下のは

 ∫e^(-x)dx = -e^(-x) + C

です。

これを直接求めるのが難しければ、-x = t とおいて
 x = -t
→ dx/dt = -1
なので
 ∫e^(-x)dx = ∫e^t・(dx/dt)dt = ∫e^t・(-1)dt = -∫e^t・dt = -e^t + C
= -e^(-x) + C
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!