プロが教えるわが家の防犯対策術!

敷金がありません。返却出来ないです。(>_<)

10年前に自社ビルを小分けにしてテナントにしてお店が入りました。その時に敷金を預かっているはずですがどこにも無いのです。
経理も社長がしていて帳簿には初回家賃しかありません。契約書の資金計画には記載があります。これどうやっているのやら・・・。

そのテナントが辞めるので別な経営者を連れてきて、預かっている敷金を返却し新たな人から預かるのですが、テナントは改装せずにそのまま始めます。この場合、退去時のお戻し費用は誰が負担ですか?

A 回答 (3件)

質問者は悪くないから気の毒だけど。



まず預かっているはずの「敷金」のありかは、社長のポケットの中。
簡単に言えば、流用して使いこんでしまったということ。
社長にカネを出させる。
社長にカネはないとなったら、カネを借りてこさせる。
自社ビルを抵当に入れてでも調達する。
まあ金を借りずとも、小分けテナントということだから、他の店子からの賃料収入があるだろうから、そこから敷金を返すという方法もある。


どーーーーーーーーーーーーーーーしてもカネがないという場合。
別の経営者を連れてきて居抜きで開業するということだから。
新規契約後に前のテナントへ敷金返金するという日程にする。
敷金の返金期日をいろんな口実をつけて少し先延ばしにして、先に別の経営者と契約を締結し、契約金を受けとり、その契約金を使って辞めるテナントへ敷金返金するというわけだ。

あるいは。
解約して新しい賃貸契約を結ぶのではなくて、賃借権の譲渡(前のテナントから別の経営者へ借主の地位を譲る、借主の名義変更ということ)という体裁にする。
これなら契約を新しく結ぶわけではなく借主の名義変更に承諾するだけだから、貸主は敷金を返金する義務はない。
そのまま預かったままにしておき、新旧の借主の間で敷金相当額の清算をしてもらう。
これなら敷金が返せなかったとしても借主には発覚しない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言いたくないですが、その可能性が高いです。
領収証の控えが無いのですが、お客さんが持っている原本を見たら筆跡が・・・
丸ごと領収証が無いと出来てしまうのか・・・

参りましたよ。

お礼日時:2021/07/20 17:49

敷金のアリかは社長が知っていると思います。


敷金は、家賃や礼金と違って、貸主の収入ではありません。
敷金は家賃の滞納や賃借人の不注意で部屋を毀損した場合に原状回復するための預け金です。なにもなければ借主に返却する預り金です。
なので、家賃や礼金と違って別の帳簿や口座で管理しているのではないでしょうか。不動産屋(管理会社)でなにか経緯を知っているかもしれません。不動産屋が預かってるということはないとは思いますが。
まだあきらめないで詳しく調べてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社長は、「敷金は貰ってないんじゃないか?言ってもしかたないだろう」と言います。でもお客さんが持っていた領収証は手書きでして・・・。その控えが丸ごとありません。ああ、あああ・・・・

お礼日時:2021/07/20 17:50

社長

    • good
    • 1
この回答へのお礼

言わんことはわかりますん。

お礼日時:2021/07/13 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!