dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空き家になってる実家に庭木が伸び放題になってるのがずっと気になってましたが、いよいよ隣にかぶりそうになってきて伐採を頼もうと地元の業者に見積もりとったら、なんと60万近くかかるとのこと。
直径が40センチくらいになってるものもあり、かつ倒壊防止や運びだしで地形的にクレーン車を使うとかで高額になるとのことでした。
こんなもんなんでしょうか。

A 回答 (4件)

本数と状態次第ですが、高木は1本、5~10万です。


下から一気に倒すと家屋へ倒れてしまうので、場合によっては一番上まで登って一抱えずつ切ってロープで下ろしたりまでします。非常に手間と神経を使う。
youtubeで特殊伐採とか面白い動画が出てます。俺も似たような事をやった事があります。高所作業車が入れる、届くならいいですが、松などあっという間に30m級ですから、上に登るまでが汗だくです。

自身でできる雑草などを先に綺麗にしておけば、少しは安くなるでしょう。
    • good
    • 0

素人さん意見が多いようなで価格が気になるなら


大手や、林業系より
小さない造園屋のが見積が甘いです。
切りお倒して輪切。終わりとかでコスト抑えられます。
あとは自分で処理するとかでね
    • good
    • 1

半値で出来ます。


最寄りの森林組合に見積もり依頼をして下さい。
    • good
    • 0

市役所に相談して 市役所がすすめする業者をとおすと


かくじつに正規の値段でのみつもりで安心できます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!