
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
全く個人的な意見なのですが、CUNY(City University of NY)をおすすめします。
まずコミュニティーカレッジ(いわゆる短大ですね)に入って、そして大学へ進むのが一番安くあがると思います。CUNYはNYにある公立の大学の総括で(20ぐらいあるんじゃないでしょうか?)授業料がNYとは思えないほど安いです。アメリカの大学へ行く場合、やはりどうしても車を購入せざるをえない事が多いと思います。その点NYなら地下鉄も市バスも24時間運行してます。家賃は高くなってしまうかもしれませんが、ルームメイトは簡単に見つかります。アルバイトも都会の方が断然見つけやすいでしょう。治安もぼんやりしていない限り安全です。もちろん看護系もあります。参考URL:http://www.cuny.edu/
No.2
- 回答日時:
コミュニティカレッジについて。
公立の、大学でもあり、○○カルチャーのようでもあるカレッジです。地域の住民だと高校を出ていなくても入れます。学費もごく安いので、ハイスクールを出てまずコミュニティカレッジに入り、一定の単位を取得し、それからユニバーシティ(4年生大学)に行く、というのがかなり多いパターンです。
日本から行く場合にはそれほど学費は安くなりませんが、とにかくいろいろなコースがあって、それなりに面白いですよ。TOEFLもユニバーシティほど高くなく、450点程度ではいれます。日本の専門学校的なコースがいっぱいあって、看護などもそこにあります。
参考までに、もう20年以上前ですが、僕が通ったカリフォルニアのカレッジをご紹介します。下のURLからcourse offeringsというところを見てください。農業、自動車、演劇、美容、看護、とにかくたくさんあるでしょ?僕はパートタイム学生(日本の○○カルチャー的に週に2回とかだけ通うもの)だったのですが、楽しい日々ではありました。
参考URL:http://www.cin.butte.cc.ca.us/
No.1
- 回答日時:
日本でおすすめの大学はどこだと思いますか?
当然人によって千差万別の答えになるし、ちょっと答えようがない質問ですね。
アメリカの大学については、本もたくさんでているし、情報はいっぱい、あとは自分で判断するしかないのでは。たとえばこことここの大学はどうですか、という質問ならばあるいは答えが来るかもしれませんね。
詳しくは知りませんが、医療関係の免許は、そのまま通用するところはすくないようです。アメリカで医者をする場合は資格試験があって、日本でも受験できます。下記をご覧ください。ただし、看護婦の方はわかりません。
看護の大学はたくさんあります。いわゆるコミュニティカレッジにも普通にあります。日本の看護学校と同じようにある、ということです。
参考URL:http://square.umin.ac.jp/usmle/
この回答への補足
ごめんなさい。コミュニティカレッジとはどのようなものなのですか??
普通の大学よりも比較的簡単と聞いた事がありますが、本当ですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検2級なのに共通テストが
-
英検二級の面接で盛大にやらかす
-
英検2級で産近甲龍
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
for to
-
英文解釈
-
漢検準一級と英検二級
-
大学入試と英検
-
勉強するときとしない時
-
英語の資格
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
In my opinion, This is too tr...
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英語 cleanとcleaning
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
勉強するときとしない時
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検2級なのに共通テストが
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英語の資格
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
英文解釈
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
Next on のイメージ、意味について
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
( ) I met John, he was still ...
-
英検2級で産近甲龍
おすすめ情報