
私の子供が通っている中学校ではPTA役員があります。(大体の学校はありますが)そのPTA役員の決め方について少し気になっているところがあります。私の学校では用紙にPTA役員にふさいしい人物に○をつけるのですが、そ の用紙が子供の出席番号順に書かれています私の子供は現在出席番号2番で1番にもなりうる苗字です。名簿順で決めると出席番号1番の人が当たりやすくなってしまい。不公平に感じます。仮にPTA役員になった場合に行う頻度も気になります。皆さんのお子さんが通っている学校のPTA役員はどのくらいの頻度で行われるのですか?また上記の理由でPTA役員に選ばれた人はどのくらい(特にない、少し、悩む、離婚するほどなど)不公平に感じましたか?回答お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしはやる気はまったくなかったのですが
時間に融通が効く仕事だったので
誘われてやりました
わたしの学校のPTA役員の決め方は
子供に推薦する人の名前と理由を書いてもらい
子供に持たせて集めています
推薦する人の名前も書いてもらいますが
これは本人には伝えません
いい加減な推薦を予防するためです
役員も
出席できなかった時のために
各担当の役員を3名選んでいます
出席できなくても
誰も文句は言いません
みなさん忙しい中で時間を作ってもらっていますから
お互い出席できないこともありますから
スタート時に必ず全員にそのように伝えています
大体
会長、書記、会計の都合で
集まる日が決まりますからね
利点は
割合と自由に職員室に出入りできるということですかね
担任や他の先生などと話す機会が多くなり
学校の雰囲気や問題がよくわかります
どういう先生なのかもわかります
やる気はなかったのに
経験者ということで
最後には会長までやってしまいました

No.1
- 回答日時:
何が質問なのかよくわからないのですが
>仮にPTA役員になった場合に行う頻度も気になります
>皆さんのお子さんが通っている学校のPTA役員はどのくらいの頻度で行われるのですか?
何の頻度?打合せとかの会合の事?
>また上記の理由でPTA役員に選ばれた人はどのくらい
>(特にない、少し、悩む、離婚するほどなど)不公平に感じましたか?
どこの話?
PTAが、子供たちに無関係な会合やってることも多々あります
とりあえず参加して、あまりに無意味なことばかりやってるなら
「こんな無意味な会合はやっちゃいけない。私は早々に離脱する」
とか言って辞めちゃえば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御中元と御歳暮について
-
自治会の役員改選方法
-
子ども会の運営資金について
-
自ら首吊りという形で命を絶つ...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
自治会の消防団援助金について
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
-
いつもたくさん来ている詐欺メ...
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
公団の自治会を脱退したい
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
諸説
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
ごちゃごちゃした街並みが好き...
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
近所の炭でバーベキューについて
-
MSNのHPの天気予報の所
-
賃貸借契約書に書かれた町内会...
-
護国神社奉賛会への自治会から...
-
町内の清掃日、不参加罰金制度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報