dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車の下回りアンダーコートを最初からしていれば何年くらい持つのでしょうか

その後もアンダーコートを何度もしたほうが良いのでしょうか

初代フィット18年目 
下回りに少し錆びがあった状態で中古車で購入

綺麗に自分で下回りをアンダーコートする

まだ電話だけですが車検が取れないかもしれないほど錆びてきているという話です

雪国の下回り錆対策は何が一番有効なのでしょうか

A 回答 (4件)

錆びてる上からコーティングしても錆びは進みますよ。

先に錆を落とすか、部品交換しなくちゃ。
自分でスプレーするタイプのもので、だいたい1シーズンです。
業者に頼むそれなりのアンダーコートで3シーズンと言われています。
    • good
    • 1

普通は車検ごとに施工。


冬タイヤに換える車はタイヤ交換時期に施工。
海岸沿いを走る車は適宜;毎年とか。
    • good
    • 1

2年ごと。

フレームサビ部分を黒く塗っても、検査員が、ハンマーで、たたくから、すぐにバレます。融雪剤の道路を、走った後は、コイン洗車のスプレーガンの水圧で、したまわりを流す。
    • good
    • 1

車検ごとに施工するのが効果的です。



雪国だからこそアンダーコートが有効です。

錆が出てからじゃ遅いよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!