電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三菱ミニカ平成12年式なんですがセルをまわしてもカチカチと音がして一回ではかからないことがあるのですが故障ですかね?2.3回すれば大体かかります

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    そのうち掛からなくなりますか?車検の時安く抑える為言わなかったですが指摘も無く通りましたー

      補足日時:2021/07/18 18:21
  • mt車ですがクラッチの接触の可能性はないですか?踏まなくてキー回した時と同じ感じです

      補足日時:2021/07/20 12:33

A 回答 (14件中1~10件)

ここであーだこーだ言うより、修理屋に持っていけば


どこが悪いのかハッキリしますので
工場に早く持って行ったほうがいいです。
ここで回答される方は、あなたの車を直接みていないので
回答に関してはほぼ、経験や推測での判断になりますので
100%ではありません。
なので、ここで質問されてもあまり意味がないです。
    • good
    • 0

異音(ギャーみたいな) の場合セルモーターのピニオンギヤとリングギヤの歯形が破損している可能性があります。

セルモーターやミッション(リングギヤ)はオークションに出品されていますので落札して交換(不可ならば工場へ持ち込み)すれば修理できるでしょう。当方セルモーターは交換したことがありますがミッション(リングギヤ)は大変なので修理工場に依頼したほうがいいと思います。

参考http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://minkara.carview.co.jp/userid/487030/car/4 …
http://romeo.seesaa.net/article/74409519.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラッチを踏まずにキーを回した時と全く同じ感じです

お礼日時:2021/07/20 18:02

クラッチは無関係ですよ! Nニュートラルでもクラッチを切ってもミッションの有無だけで、スターターとは別です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもクラッチ踏まないと掛からないじゃないですか?

お礼日時:2021/07/20 12:49

>そのうち掛からなくなりますか?


先に言いました、私の経験では、とにかく数分もかける必要もなくエンジン始動するので、様子見?、忘れたころに一発で始動、その後現在に至っています。
大電流リレーの多くは、ソレノイド型。
コイルの中に移動する鉄の棒があります、先端は電極になっています。
移動して固定された電極にぶつかれば通電します。
この電極の双方の先端は平面加工され、全面がぴったり、くっつくように加工されています(面接点)。
使用する旅に火花が飛び、表面があれます(でも多数の点接点で面接点並みが確保されれば正常状態を維持します)、まれに多数の点接点の確保ができなければ、質問の様な症状がおころます、それでも実用上支障がないので使用を続ければ、その都度火花が飛び表面の状態は変わります、忘れたころに・・・です。
ただし、火花で大きな金属粉が発生しそれに原因での場合は期待できません。
ただその場合は2~3回程度ではどうでしょうね?。
    • good
    • 0

セルモータのマグネットスイッチの端子が摩耗焼けてるので接触不良を起こしてます


その内始動できなくなりますのでロードサービスのお世話になります

リビルド品もしくはOHが必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丸ごと交換ですか?悪いところだけは無理ですか?いくらかかりますか?

お礼日時:2021/07/19 12:29

故障するかどうかは、何とも言えないです。


今は、10年車での中古車でも良いモノが有りますから、
乗り出し価格安いのなら、それに乗り換えるのも手です。
クルマは、メンテナンスすれば ほぼ永久に乗れますからね。
    • good
    • 0

>>そのうち掛からなくなりますか?車検の時安く抑える為言わなかったですが指摘も無く通りましたー



セルが回りにくい、または回らなくても、車検の項目にセルモーターは関係ないのでぶっ壊れてても通りますよ。

そのうち、まったく掛からなくなりますね。
時間の問題だと思う。
    • good
    • 0

経験での1例


セルのピニオンが移動しづらくなっている。
経年劣化、古くなるとピニオン軸受けのダンパーゴムに、軸が食い込んだり癒着して動き難くなる。
そうなると修理は、セルをリビルト交換する。
    • good
    • 0

一回ではかからないが、かかることはかかる。


これが、バッテリーが問題か、リレーが問題かを切り分けるポイントです。
バッテリーが問題なら、普通はかかりません、試行すればするほど励磁のための大電流を消費し、状態は余計悪くなります。
セルモーターの不具合でもこの症状はあり得ます。
可能なら、リレーをっ短絡してモーターに接続すれば、うんともすんとも言わなければ、モーター内部の断線接触不良、回らないが大電流が流れるうなり音?、機械的なトラブルで回転できない状態(過電流が流れているので長時間は禁物)、正常にクランキングするなら、リレーが問題ですね。
    • good
    • 0

カチカチはエンジンルームの音ですよね?


だとすればバッテリーがへたり気味かスターターモーターの調子が悪いかです。

回るときはスムーズ、というならバッテリーはとりあえずokで
問題はスターターモーターの方でしょう

ブラシの摩耗や整流子の荒れなどが原因と思われます。
20年落ちなんでほかにも劣化が進んでいる部分もあるでしょうから
スターターモーターをリビルト品などに交換するのが無難です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!