アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まで4人ぐらいで毎月順番に担当していた仕事があります。
結局中間管理職が忙しくて、下からのチェックを止めがちで、停滞しがちでした。
春から中間管理職が新しくなったら、全てその管理職は私に担当させるようになり、正直ハードでした。それで、6月に、大事な場面の前日に私が、その仕事のミスに気づき、新しい管理職が大発狂、でも本番には間に合いました。それを担当したのは、別の担当者。確認したのも旧管理職。新しい管理職が自分もチェックした上で、最終OKを出したはずなのに、私がミスを見つけたら、私が怒られ、理不尽すぎるので、一番上に後からありえない。と言ったところ、一番上は外注にすると言いました。

内部でのいざこざをなくすことが目的ですか? 新しい管理職は出産後で時短なので、あまり時間が取れないと言っている人です。その人の負担を減らすためですか?

A 回答 (2件)

その目的は当事者でないと判りませんが、社内で対処できないことは外注化するという考えがあってもおかしくないですね。

但し外注化してもしっかり管理しないと同じミスは起こりえることを肝に銘じておくことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。職場の中で対処できないこと、と、上が判断したことだけは確実ですね。

お礼日時:2021/07/22 17:42

そうですよね


結果で気付くのだから 貴方の責任じゃないですね

負担を減らすと云うより誰も責任取れないので
これからは外注じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。やはり責任の所在ってところかぁ。。。
この上司は、経理も外注に切り替えたそうで、理由は、他の組織では内部の人が経理で悪いことをしている実例を聞くんだ。今の担当者を疑う訳じゃないが、だから予防に外注に、と言うことらしい。

やはり、、、この件でも、中で責任転嫁が起こらないように予防というところでしょうか。。。?

お礼日時:2021/07/22 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!