dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

骨伝導のイヤホン(ヘッドホン)を使ってる方に聞きます。
骨伝導イヤホンの使い心地はどうですか?
メリット、デメリットを教えて欲しいですm(*_ _)m
また、勉強中のヘッドホンはありでしょうか?

A 回答 (1件)

骨伝導は、音楽等の低音が少ないが、落語等は比較的聞きやすい。

しかし、骨伝導でも、振動させて、ソレを音にするので、他人がいる時には気にします。
勉強中の音楽は、私は嫌いです。イライラしてくるので集中する為に勉強中は、音はいりません。掃除中や、作業中ならば音楽は欲しいですね。ちなみに、運転中は、エンジンの音や、タイヤ等のメカの音に集中するタイプなので、高価なスピーカーを取り付けても、あまり音楽は聴きません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

参考にさせていただきます!

お礼日時:2021/07/24 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!