dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は25歳自閉症系飼い殺され中自宅警備員

★これまでの流れ★

2017年5月、通信制美大をパニック障害により無期限休学、以後引きこもりへ(建物別居。住所は同じ)
2018年3月、父方祖母を殴り顔にウンコ♡、親に連れられ精神科へ。自閉症と言われる
2019年から、俺は行かず、父が薬だけもらいに月一で通うかたちになる
そしてつい先日、父が精神科と揉めてそこを出禁になった(らしい)
電話して、先生が別の病院を紹介してくれるとか

これによって、保険証マイナンバーらは全て親が取り上げ。大学はいまだに行ってない

うちはお寺。継ぐ気がないわけじゃないが、僧侶資格のための修行をおそれている。今の俺には無理ぽ

両親は、もう精神がおかしくなっている 俺は書かなかったがかーーなりヤラカシがあるから、信頼はゼロ 2人とも今すぐ俺が死ねばいいと真剣に願っている。よってこういうルールが設けられた。

★我が家のルール★

1「何もしない」のを条件に、ニートを許す by両親

2何かするなら出て行ってもらう。障害者手帳を作るのは禁止 by両親


これによって困っていることは、これ

先生が紹介してくれる新病院は、親に黙って、バレずに行かなければならない。親は行くのを禁止している。
きっと、普通の人には想像できないでしょう。父親の異常性を。親族はみんなそいつの愚痴。父親はこうである。100㎏あって、ああ言えばこう言うタイプ 最悪のくそ人間です。すーーーぐキレます だから今回も、先生にキレたのもアイツの18番です。3月には歯医者でもめっちゃキレて、手術延期になりました。
マジで、アイツと一生関わりたくないです。


障害者手帳作って出ていきたいけれど、まず検査が必須 そのすべてを、バレずにできるんでしょうか、、


新しい病院の通院。金出してくれそうな人、3つ候補。ニート支援センターの人か、平和主義の優秀な伯父さんか、他人だけど障害の息子を持ち苦労してきた87の婆さん こんだけしかいない。あとの人は無理である。事情がわからずすぐチクるでしょうから

ああ、親と話しあえとかやめてね 苦労の無い君にはきっと分からない「世界」だから。本当に犯罪者のいる家がどうなのかは、まず普通の君らには分からないから。「終わってる」という次元が、あるんですこの国の片隅にもすぐここに…

A 回答 (1件)

障害者手帳にこだわる理由は?


あれ持ってても別に「とってもお得」ってことはないですよ。要介助の重度ならともかく。
手帳なんかこだわらずにとりあえず出て、
その後ゆっくり作ればいいと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています