
受験と親
僕は現在高3受験生です。そして嫌いな親がいます。
両親とも良い人なのですが、大人として恥ずかしいところが多すぎるくらいあって本当に恥ずかしいです。
なんど親が変わったらいいか考えたかわかりません。
しかし、悪い人ではなく一人っ子の僕を可愛がってくれるので恨むに恨めません。
でも絶対に受験に受かって、家を出て一人暮らしをしたいのですが、塾代や模試代を出してもらっている以上、もう用済みでポイはさすがにクズすぎるので嫌です。
だから、塾をやめて参考書代などお小遣いで自己負担しようかと考えています。
要するに、親から受ける世話を減らして一人暮らしする罪悪感を減らそうということです。
どうしたらいいでしょうか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校生の時期は、大人に反発するよね。
特に親にはそうかな。そして、それは正常な成長過程です。
そして、君は反発する一方で「~恨むに恨めません」と考えています。これもまた、まっとうな考えです。
つまり、大人に成長するにつれ、世の中のいろんなことは「白か黒かではっきりと決着がつくものではない」ことが多いということを学んでいきます。
その間のグレーゾーンにこそ正解があったりもします。
そして、今大事なのは、受験であなたが志望する大学に無事合格するということです。
一方で、今現在、親にお金の負担をかけているという罪悪感があるのであれば、その罪悪感から逃げないことです。しっかりとその罪悪感と向き合い、大学合格後にバイトして親に恩返しするのが良いと思います。
受験が近づいているのにも関わらず、いろいろなことが頭をよぎるよね。でも私は、それも良しだと思います。割り切って受験に専念するのもありですが、君のようにいろんなことに悩むのも人間らしくて良いと思います。
悩むことを無理やり思考停止するっていうのも、なんか違うような感じもします。人間らしくない。
でもね、大学に入学すれば、考え方や感じ方も結構変わると思うなあ。少しは気持ちは楽になると思うよ。
今は受験のプレッシャーもあるので、かえって受験以外のいろんなことも考えてしまうこともあり、気持ち的にもしんどい時期かもしれませんが、出口まではあと少しです。
大いに悩みながら、迷いながら、受験と向き合っていきましょう!
そんな人の方が私は魅力を感じるなあ。受験マシーンよりはるかに。
No.6
- 回答日時:
一人暮らしっていくらかかるかわかっていますか?下宿代だけでなく、光熱費、食費、スマホ台、それから学費、教材代、交通費、衣類、20歳になれば年金も払わなくてはいけません。
罪悪感も何も、親にお金を出してもらわないとまともな大学生活は送れないですが、それはどのように考えているのでしょうか?
受験をやめて寮付きの就職をするのが1番良いと思いますが。
No.2
- 回答日時:
そうですか・・塾を辞めたら親御さんにわかってしまうのでは・・
一人暮らしはお金がかかります。
仕送りはしてもらうのでしょうか・・
ご自分でアルバイトして仕送りを最小限するとか
考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディズニー:親を説得させたい
-
まだ高校生なのに親が60代の人...
-
孫のものをひとつも買わない親...
-
ニートの親はなぜニートを追い...
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
息子夫婦の考えがわかりません
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
息子のむすこを…
-
続柄についてお尋ねします。 息...
-
自分の妻の父親、母親、続柄の...
-
嫁が寄り付かないと
-
実家暮らしの50代の息子について
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
娘の交際、親はどこまで…
-
中1の娘。彼氏ができたんです...
-
嫁に嫌われて孫に会わせてもら...
-
無職の兄弟がいる方、結婚でき...
-
義姉家族が泊まりにくるって普...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親にS○Xって何?と聞いたら気ま...
-
まだ高校生なのに親が60代の人...
-
親の過去と彼との結婚について ...
-
ディズニー:親を説得させたい
-
両親が飲み会の多さに文句を言う
-
孫のものをひとつも買わない親...
-
両親に長生きしてほしいですか?
-
やりたい仕事が見つかったけど...
-
両親が海外旅行に行きます。
-
両親が低いIQ(地頭、知能指数)...
-
以下のような悪さをすれば親に...
-
至急お願いします!!!!!! ...
-
親の死がこわい。
-
ただ、一人っ子だけで、家継が...
-
親と何歳まで、風呂に入ってい...
-
親にバレずに精神科で診断して...
-
おみくじの意味を教えて下さい
-
受験と親 僕は現在高3受験生で...
-
両親の頭が固すぎて、また考え...
-
うちの両親も70代の親ですが...
おすすめ情報
他の意見も聞きたいです