dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしを始めて5カ月の35歳独身男です。

幼少期私が病気がちだったこともあり、周囲の家庭より、よく言えば愛情深く、悪く言えば過保護、過干渉ぎみに育てられました。
でも社会人になった頃からそのことが窮屈に感じてそんな両親から離れたくて、一人暮らしを始めました。

先日、母親から「家(実家)が古くなってきたから建て替えたらいくらかかるか展示場で話を聞いてきたら、明日住宅フェアがあるから一緒に行ってみない?」と言われました。

私は一応長男なので親の最期は一緒に暮らしたいと思っています。(両親はともにまだ60代半ばです。)

しかし「将来(結婚相手の)意見とかもあるからなぜこのタイミングでないとダメなのか?」と聞いたら「低金利であること、キャンペーンでソーラーパネルが無料で取りつくこと、何よりもオリンビックで資材値が高騰する。」と言い、そのソーラーのキャンペーンが今月末とのこと。

住宅フェア前日、詳細を聞くため実家に戻りました。
食卓には、住宅メーカー2社のパンフレットが置いてあり、両社とも早々に建築可能か判定するための
簡易的な地質調査が完了しているとのこと。

両親曰く、「自分たちも、もう60代半ば。できれば住み慣れたこの土地から離れたくない。」、
「以前からお前もこの土地が住み良いと気に入っているようだし、将来住むなら半分ローン組んでもらう。ただし、二世帯は広さ的、将来の相手の心情も考えて、住まない期間のローンは親側で払う。」という話。

( 現在付き合っている人はいませんが、)”将来の結婚“の話をしたら、父からは「現実として結婚の話もないのに待っていられない。親のことも考えて欲しい。」みたいなことを言われました。

結局、住宅フェアにも同行したのですが終了後、営業担当は、「先日の展示場でのヒアリングと地質調査を基に平面図を作ってきました。」と簡易ではあるものの、それは具体的なものでした。
しかし、間取りは、“結婚の予定もないのだから”と“両親と私が住むため”の間取りでした。
両親は「まだ本決まりではないから」言いながらもその目は輝いていました。

両親曰く「自分たちももう歳だし、息子がまた一緒に暮らしてくれるなら嬉しい。」とも言っています。

なんか“外堀を埋めれれている感があるのですが、皆さんこの文面を読んでどう思いますか?

ちなみに私は2人姉弟で数年前に嫁いで車で1時間ほど離れたところに住んで子どもも一人いて、
1か月に1度ほど遊びにきます。
私は「もう嫁いだから」と1か月に1度は多い気もするのでうが、「娘が遊びに来たい。と言っているのを実親として拒むことはできない。子どもはいくつになっても子ども。しかも2世帯住宅で生活環境は別でも向こうの両親がいて気を遣っているから少しでも実親として癒してあげたい。」と言っていました。

“親が子離れできていないのでしょうか?”それとも“私が親離れできていないのでしょうか?”

A 回答 (4件)

率直な意見ですが、この文章だとご両親は「自分たちの幸せ」というか「都合のいいこと」ばかりに思えますが・・・



親は息子が帰ってくれば経済的にも精神的にも楽になるでしょう。

主様が結婚する気はないのであれば、将来的に同居するつもりとのことですし良いのではないでしょうか?

結婚を考えているのであれば、「同居で小姑が頻繁に出入りしている」のはネックになるかもしれません。私なら無理です。恋愛で5年付き合って、どうしてもこの人でないと!!と思えるような人なら考えますが、婚活などでなら・・・ 話を聞いた時点で、私には荷が重いので・・・となります。

住む場所が決まっているなら、仕事も辞めないといけない可能性が高くなりますよね。遠かった場合は仕事続けたい人は考えるだろうし、一人娘で自分の実家付近でと望むかもしれない。



足かせになるように思いますので、しっかり考えた方がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 1

>間取りは、“結婚の予定もないのだから”と“両親と私が住むため”の間取りでした。



>少しでも実親として癒してあげたい

つまり「自分たち家族が住みやすい家」に思いが集約されているわけですよね。
厳しい話ですが、質問者様との結婚を考えている彼女だったら
「うわ。ちょっと勘弁して」と思います。質問者様ご自身に結婚願望が無く
一生、子どもとして親の側で暮らして老後も看てあげたいということでしたら
今持ち上がっている事は悪い話ではないと思います。

ただ質問者様ご自身が「自分もいつかは結婚して家族を持ちたい」とお考えであるなら
熟慮された方が良いですね。最初から二世帯同居、あげく小姑が頻繁に実家に顔を出す
家に入らなければならない嫁というのは結構きついです。もちろん快諾してくれる
女性もいるでしょうが「まれである」と思っていた方がいいでしょう。

言い方は悪いですが、今の時点で「自分の都合第一」で家を建て替えようとしている
ご両親が二世帯で気苦労する嫁のことまで配慮できるかというと、ちょっと疑問です。
結局の所は子どもに囲まれて、老後の世話も任せたい、という「おいしいとこ取り」
なのではないかと思いますよ。

1人娘さんとご縁があったらどうしましょうか。今は妻側の親と近居、同居、というのも
非常に増えています。そうなったとき、今の話が質問者様の足かせにならないとも
限りません。ご自分のこれからの人生設計も交えて、しっかりとお考えになって
下さいね。
    • good
    • 1

親離れ子離れの問題というより資金繰りの話でしょう。


よくある話だと思います。
古くなった家を建て替えたい。けどシニア世代の親だけの力では難しい。(ローンが組めない、払いきれない)
だから息子の力を借りたい。その名目が「二世帯住宅」
本当に二世帯同居するかどうかなんて、息子の方も親の方もわからないこと。
でもとにかく新しい家を建てたいんですよ。
自分達が快適な家に住みたいのも当然だけど、嫁いだ娘や孫が遊びにきやすい家が欲しいんです。
本当なら息子も結婚していて内孫がいる予定だったけど…。
まあそんなところ、完全なる親の都合ですね。

過干渉気味な親というのは老後は子供をアテにするものですよ。
当然の権利とでも思ってる。
まあ親らしいこともせずにアテにだけする親もいるから、何とも言えないけど。

<両親曰く「自分たちももう歳だし、息子がまた一緒に暮らしてくれるなら嬉しい。」とも言っています。

それは本心でしょう。一緒に暮らして経済的にも精神的にも頼りたいのです。

私は嫌ですけどねえ。孫はかわいいだろうけど所帯持ったら息子娘には家を出て欲しいです。
だって「孫は来て良し、帰って良し」ですもん。

あなたが納得行かないならきっぱり断ったらいかがですか?
おっしゃる通り、外堀を埋めて強引に話を進める気ですよ。
親孝行は別の形を考えることです。
    • good
    • 1

そういう人もいるでしょうけど、子どもをあてにして建て替える計画をするのはどうかと。


子どもが建て替えたい、親も一緒に住むから、親がお金を出す、ってパターンならいいと思うんですけど。
長男だから、親の面倒見るから一緒に住むでしょう、ローン払ってねって、勝手すぎませんか?

これを黙ってその通りにするなら、親離れ子離れできていないってことになるんじゃないでしょうか。

>将来住むなら半分ローン組んでもらう。
住まないと宣言してローンから外してもらっては?
親御さんの住居で住むかどうかは、わかりませんし。

将来面倒見るとしても、家は親の希望のみのようですから。

それに2世帯でない家のローンを払っている状況では、彼女ができにくくなります。

今はお一人ですから、とりあえずできるだけ貯金をして、いざ、一緒に住むとなったら、一括返済するなり、大幅にお金を返済して、返済期間を短くするなり、してはどうでしょうか。

でも60代半ばでローン組めるんでしょうか・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!