
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>発達障害って生まれてきた時点でもう人生終わりですよね。
確かにほぼ終わってるな。
だが。
>どうしても相手を傷つけて顰蹙を買うし
早とちりが多すぎて普通ではやらないようなドジを踏むし
その自覚があるなら。完全には終わってないんじゃないか。
自分が顰蹙を買っている、迷惑を掛けている。
その事実にそも向き合おうともしない発達障害者が多い。
>普通ではやらないようなドジを踏む
それに気付いたなら。次は同じドジを踏まないよう気も付けれる。
気付いてない。その事実を見ようとすらしない。
そんな発達障害者よりはマシだと思うが。
「自称ADHD」も多いしな。
No.8
- 回答日時:
確かにハードモードですが、産まれた環境にもよるのでは。
健常者でも負の連鎖で死にたい、子孫を残したくない、と呻いてる人がネット上でたくさんいます。
私も当事者で今もハードモードですが、もう39歳と相成りました。
父は64歳で急死、、よく考えるとその父の年齢まで20年ぐらいしかないんです。
まだ若い方かな?年を取ればわかることもあるよ。
案外人生短いって。
私もいじめられたし、辛いこと今もいっぱい。
でもそんなことは人生の一部で大人の方が環境を選べるのよ。
そして人生は思ってる以上にあっという間。
少しでも貴方に良い思いして貰いたい。
トライアンドエラーを繰り返して合う場所に行くのも人生
無理しないで開き直って生きるのも人生
私は3歳の時から母いない。何度母のお腹に戻って無かったことにしたかったか。
死にたいじゃない。無かったことにしたかったんだ。
でも産まれちまったからね。
ハードでも少しでも良くなるようにトライアンドエラーを繰り返してる。
明石家さんまさんの生い立ちとか見てみるといいかも。
トライアンドエラーだよ。今日がすべて。
そして人生は短い。
少しでも楽しんで生きるんだよ。
No.7
- 回答日時:
自分の得意な分野、苦手な分野をきちんと把握して、周りの人にそれを伝えて、協力をお願いすれば、大抵上手くやっていけます。
投げやりにならずに、まず、周りの人に理解を求め、周りの人に頼る事をためらうことなく「自分の為だけでなく、みんなと仲良くやって行くために必要な事」と認識して受け入れる謙虚さが必要です。
車椅子の人が、「迷惑かけるから」といって外出しないのと、みんなの世話を気持ち良く受け入れて、人とのコミュニケーションを楽しんだり、社会の一員として、なにがしかの役にたとうとするのとどちらが良いと思いますか?
発達障害あっても、周りの理解を求めて仲良くなる事、社会の役にたつこと、出来るんですよ!あなたが誰かを幸せにする事も出来るのです!
諦めないで、まずは自分の「得意分野」と「助けや理解が必要な苦手分野」が何かを見極める所から始めましょう!
No.6
- 回答日時:
支援学校教員です。
確かに生きていくためのハードルは高いですね。しかし、親や環境次第でかなり違いがあるかと。発達障がいってかなり、グレーゾーンの幅か広いので、日常生きていくためのソーシャルスキルを身につければ、りっぱな研究者や技術者になることもあります。特に教員にはADHD傾向の人や自閉傾向の方は多いかと。
私見です。
No.4
- 回答日時:
そんなことはないですけど、周囲の理解など、環境に左右されるところはありますね。
身内に障害持ちがいて、もちろんできないこともたくさんあるのですが、それでも彼なりに楽しく有意義にやってます。
障害があったら人生終わりなんてことはないですから、周りに相談しながら進めばいいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
精神薬は例外無く、超高価なくせに、効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に依存性が非常に強いし、精神科は5分診療でロクに患者の話しを聞かず、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けているのは明白なので、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回に付き1万円ぐらいが相場と決して経済的な負担は小さくありませんが、病院からは独立系の、心理カウンセリングルームに行き、心理カウンセリングを継続して、受け続ける事が、人間関係を円滑に進められるようになり、確実に回復に繋がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生どう思いますか??小学生時代は男女仲良くめちゃくちゃ楽しかった。だが中学生の時に転校する事に 2 2022/09/06 18:44
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ・発達障害を無断で名指しで全校集会で学年主任に公表される ・障害者は勉強ができないからという理由で通 5 2022/08/27 18:12
- うつ病 死にたい うつ病かもしれない 4 2022/08/31 00:08
- 中学校 友達の影響で学力レベルが落ちる? 4 2022/09/18 14:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意】元場面緘黙(かんもく) 発達障害(ASD)の中身空っぽ女です。 今は障害者雇用でフルタイ 1 2023/02/27 17:37
- 学校 自分は車椅子に乗ってる身体障害者です。 知的や発達障害は無く、見た目や容姿は少し身長小さめってくらい 4 2023/04/04 21:28
- その他(メンタルヘルス) 俺は発達障害なのでしょうか?? いつも問題児扱いされます。小学生までは特に目立たなかったのですが…… 2 2023/05/22 12:49
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意_発達障害】 低スペックすぎるのに理想が高い発想障害女です。 なんとか結婚すべきか?親の死 5 2022/11/16 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 今偏差値45の高校に通ってるものです。思えば小学生の頃から勉強出来なさすぎると先生に親が言われてたら 2 2022/04/25 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人間発達障害になったら 人生終了ですよね 普通に社会人として生きる道なんて絶望的 堕落した醜態を晒し
発達障害・ダウン症・自閉症
-
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
発達障害持ちは社会にとって邪魔者なのでしょうか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
-
4
障害者になったら人生終わりですか?実際私がそうですが精神的に不安定なときがあり妄想が止まらず苦しんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
発達障害、死にたいです。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
発達障害で産まれた時点で人生クソゲー決定ですか? ごく一部の才能を持った人はいいかもしれませんが、そ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
何故日本人は全員性格悪いのか? 性格良いように見えるだけで、内面は全員腐ってるじゃん。 実際には日本
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人が発達障害だとわかったか...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
性格が変わってる一般人と発達...
-
普通に生まれたかった…。男子高...
-
私は発達障害(診断名、自閉症ス...
-
自閉症などの特性で自己主張を...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
嫌だと伝えてもやめないのはア...
-
知的障害者の20歳です。 優秀な...
-
野比のび太と野原しんのすけは...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
私はアスペルガー症候群を持つ...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
精神科の先生か精神の病気に詳...
-
自閉症の子供が毎日頭を叩かれ...
-
自閉症(軽度)でも吹奏楽部で...
-
ミスを隠す、嘘をついてしまう ...
-
発達障害、精神障害は何故エク...
-
発達障害とはどのような症状の...
-
アスペルガーばかり好きになっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
発達障害って生まれてきた時点...
-
恋人が発達障害だとわかったか...
-
彼氏に発達障害があるかもしれ...
-
人間発達障害になったら 人生終...
-
普通に生まれたかった…。男子高...
-
多分発達障害。定型の人が羨ま...
-
発達障害の方にどう生きていく...
-
発達障害かも? 社会人2年目で...
-
発達障害でも幸せになりたい。 ...
-
社会に適応できる発達障害者は...
-
彼氏に発達障害があるのかもし...
-
以下の父親の特徴は単なる個性...
-
ADHD傾向の強い交際中の彼の行...
-
彼が発達障害かも。普通の事に...
-
精神病、発達障害等の捉え方
-
発達障害の未来
-
アスペルガー症候群ってどんな...
-
誰だって悲しい事はありますね ...
-
クラスの周りは皆普通の人やの...
おすすめ情報