A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>脱プラとしてよくシリコンが出される
想像ですが、骨格に結合が強く紫外線にも強いのでマイクロプラスチック化しにくいと言う理由ではないでしょうか。劣化速度が遅くてもいずれは風化すると思いますが、データがないと評価できませんね。全世界でプラスチックの回収を義務付けるかプラごみを買い取る制度を作って回収率を高めない限り解決しないと思いますが。
No.2
- 回答日時:
シリコーンsilicone正式にはシリコーン樹脂は、シリカ(石英Si)と酸素(O)が繋がった骨格に置換基(R1)が多数くっ付いた高分子の合成樹脂です。
骨格の結合が強いために200℃以上の高温や高電圧に耐えたり、紫外線にも強いという性質を持っています。また、置換基を変えると性質を様々に変える事ができるという優れた樹脂です。骨格の長さによって液体(シリコーンオイル)、可塑性樹脂(シリコーンゴム)などの形になります。従ってシリコンはプラスチック(plastic 可塑性物質)です。お尋ねの、プラチナシリコーン(ゴム)は、可塑剤触媒としてプラチナを使っているだけなので、シリコーンに含まれ、プラスチックです。
単体のケイ素は英語でsiliconシリコンと言います。また、間違いやすい名前に、シリカがありますがこれは、化学式はSiO2で別名を石英または水晶という無機物(鉱物)です。
ありがとうございます!
やはりプラチナシリコーンでもプラスチックには変わりないですよね。
脱プラとしてよくシリコンが出されるので、シリコンもプラスチックのはずだけど・・・と思いました
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 食品 シリコーン 5 2022/03/30 18:45
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネを買いましたが鼻のところの シリコンとプラスチック どちらが良いと思いますか 今までシリコンは 5 2022/03/29 20:31
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 シリコーン灯油の防錆効果というのはすごいのでしょうか アンダーコートより良い? 2 2023/03/28 20:35
- 猫 猫用の早食い防止皿はないのでしょうか? 探してみた所シリコン製だといつもと 変わらなさそうなのでプラ 1 2022/03/23 15:31
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪はプラチナかゴールドどっちが良いでしょうか? また、あなたの友達や職場はプラチナかゴールドど 4 2022/12/18 17:17
- その他(結婚) 結婚指輪はゴールドかプラチナどっちが良いのでしょうか? また、あなたの周りの既婚者はゴールドかプラチ 3 2023/02/10 20:38
- 食器・キッチン用品 料理器具である食材を切る際に下に敷く板は、木製であったり、プラスチック製であったり、シリコン製であっ 3 2022/06/18 17:50
- クラフト・工作 プラチナ触媒 1 2022/08/21 19:35
- プロポーズ・婚約・結納 結婚指輪はプラチナかゴールドどっちが良いでしょうか? ゴールドのほうがプラチナより高級感ありますか? 2 2022/10/24 08:02
- その他(健康・美容・ファッション) コバルト含有プラチナについて 1 2023/08/15 23:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「PHR」という単位について
-
接着しずらいゴムをはんだで・・・
-
劣化したゴムの簡単で安全な再...
-
シリコン(オイル)に溶けてしま...
-
FRPについて
-
ラテックスの凝固
-
小学校の規則なんですが、女子...
-
ゴムのうの「のう」という漢字...
-
土の校庭は英語で何と言いますか。
-
なぜ室内用シューズは生 ゴム底...
-
徒競走やリレーで走ると 赤白帽...
-
??ゴム人間は雷平気でしょうか
-
ガラスかプラスチックか見分け...
-
プレパラート作りのときの水
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
体温計を風呂のお湯につけたら...
-
硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)六水和物...
-
縫い針(硬鋼線)を加工する(曲げ...
-
原子量と化学式
-
【金属化学】金属に消毒液のア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報