dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りの事ですが、今後の対応について悩んでいます。
2年前にライブ遠征した時に居酒屋でナンパされ知り合いLINEや電話等していたらしい、その間同じ県内の少し離れた彼とお付き合いしていて、その方と結婚するのかと思っていたら、突然別れてその訳の分からない男と同棲することになりました。理由を聞くと、親の顔色みながら生活するのは嫌だ、彼が好きだ、きちんと話し合いができて答えてくれる人だ、との事です。確かに小さい頃から厳しく育てて門限も22時とかにしていましたが、社会人になってからは帰って来るかどうか?晩ご飯いるのか?だけは教えてあとは好きにさせていたつもりです。誰とご飯行くの?とか聞かれるのも嫌だったらしいです。私は軽い気持ちで○○ちゃんによろしくねー!とか言ってただけなのですが、ウザかったらしいです。
その同棲してる男とは、某県で知り合い、娘が彼氏と別れたと同時にこちらに仕事を辞めてまでやってきました。その前に一度愛を確かめ合ったのか知りませんがこちらの温泉に泊まりにきています。この時点で会ったのは2回目。そんな人となりを知らない男と同棲するのか?と、もちろん猛反対しました。結局は出て行きましたが…今は燃え上がってるので何を言っても無駄だと夫も怒り心頭です。
それをヨシとしている男も気に入りません。娘はいずれは認めてくれると思ってるようで、今は何を言っても無駄でしょう?と言っていました。
結局は大した貯金もなく娘と折半で家具家電を揃えて仕事もこちらに来てから1ヶ月まだ決まっていないようです。私達夫婦としては1人娘なので普通に恋愛し、普通に結婚式をして家を出て出て行くと思っていたので私はかなりショックです…
しかも男24歳で年下。娘の為にとこちらに来たようですが、娘と親が絶縁になったら本末転倒ではないでしょうか?理由は知りませんが、複雑な家庭の人らしく親からも見放されてるんだと思います。勝手にしたら?というスタンスの親御さんみたいです。
自分の大切な彼女を親と絶縁させる事をヨシとしてるその男の考えが理解できません。
今後、私達からは一切の支援、連絡はしないつもりです、もちろん結婚式するとしても出産するとしても一切何もするつもりはありません。会ったこともまだありません。名前も知りません。同棲してる場所も知りません。こんな形で出て行った娘を許していいのかどうか?何かあって同棲解消して出戻ってきた時は受け入れるべきなのか?とにかく今の男と結婚となっても私達には嫌悪感しかないので受け入れられません。
他の人との結婚は普通の人ならば賛成です。
もう諦めてるので私達はいいのですが、娘の祖母、私の母ですが酷く落ち込んで毎日LINEきて悲しんでいます。いい子だったのにと…
自分でも何をどうしたらいいか頭が混乱しています。
どうか皆様のお知恵をお借りしたく投稿致しました。

質問者からの補足コメント

  • 少し補足致します。前の彼氏と遠距離でしたが、私達は大歓迎で、うちに泊まったり一緒に焼肉食べに行ったりと普通に接していました。とても良い彼氏でちゃんと仕事も真面目にしていてこの人と結婚するなら安心だなーとまで思っていましたので、誰を連れてきても気に入らないという訳ではありません。
    彼氏とたまたまうまくいってないことを相談してたらしいです。それで男も仕事辞めようと思っていたところに娘が彼氏と別れた→今がチャンス→仕事も楽しくないし辞めてそっちに行く→娘と一緒にいたいだけ→ただ自分の感情だけで来ている→たまたま娘も家を出たかった→優しくて何でも話聞いてくれる人→私のためにこっちに仕事辞めて来てくれた→私も彼を助けたい→こちらで男が住むための準備を手伝う、お金も身体も→同棲って流れです。前の彼は大事な話をはぐらかす人だったらしいです。プロポーズされたら困ると言って別れました…いい子でしたが

      補足日時:2021/07/28 20:26

A 回答 (11件中11~11件)

娘が好きになった人なんだから賛成して受け入れてあげなさい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんとした人なら大歓迎です。でも、筋の通らないやり方をしている2人のことは受け入れられません。

お礼日時:2021/07/28 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A