重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語である程度会話できるようになりたいです。どういった勉強をすればいいと思いますか。

A 回答 (6件)

3語以内でできている短い文章をたくさん覚えるのがよろしいと思われます。

例えば、「What's up?(オッス)(友達同士で)」「A bit(まあまあかな)」、「After you(お先にどうぞ)」、「Another helping?(おかわりはいかが?)」、「Are you OK?(大丈夫?)」、「Between ourselves(ここだけの話だよ)」、「Call an ambulance(救急車を呼んでください)」、「Can't be helped(仕方がない)」、「This way(こっちです)」などです。
何となれば、ネイティブは、簡潔にテンポよく話してくれることを好むからです。要領の得ない長い文章をだらだら言われるとイライラするのです。
短い文章をたくさん覚えて、それらを繋(つな)いでいけばよろしいと思います。
私の英単語帳にも、これらの言い方がたくさん載っています。発音も聞けます。こんな無料の英単語帳ですので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
    • good
    • 1

とにかく話してみて、その会話をできる限り止めずに続ける練習をすることです。

意外と続けられますよ。
    • good
    • 1

練習あるのみ。

外国の友達を探すサイトがいくつかあります。
    • good
    • 0

「有る程度の英会話」なら実践練習しかないです。



なので英会話学校に通うか、ネット会話などを利用するほうがいいです。
    • good
    • 2

英会話するには、中学英語の復習と、実践あるのみだと思います。


外国人のお友達を作るのが一番手っ取り早いと思いますが
今はコロナで外国人に出会うのは厳しいですよね、、

NHKの基礎英語とか、ラジオで耳をならすのもよいかと思いますよ。
    • good
    • 1

外人の友達作りましょう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!