アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳2ヶ月の娘を持つ母です。
1ヶ月ほど前から保育園に通うようになったのですが、すっかりママっ子になってしまい困っています。
それまではパパの事もママと同じようにとは行きませんが大好きだったのに最近では他人を見るような目で見ます。
保育園に行くようになって早く寝るようになったせいか、主人の仕事が遅くなることが多いので平日は会えないまま就寝という日が多いので、以前よりはコミュニケーションを取る機会が少なくなったのは事実ですが、たまに早く帰ってきたり週末などに主人が娘と遊ぼうとすると「いや!」と言って全く受け付けません。
先日私の体調が悪く保育園のお迎えを主人に行ってもらったところ、主人の顔を見るなり「いやーーー!」と言って号泣し先生から離れなかったそうです。
私が迎えに行ったときはぴょんぴょん飛び跳ねながら嬉しそうにきてくれます。
何だか主人がかわいそうで、ずっとこんな態度を取られていたら主人のほうが娘に無関心になりそうな気がして怖いです。
保育園に慣れるようになったらママっ子もなおるのでしょうか。
どうしたらいいかわかりません。何か良いアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。


5歳(女)2歳(男)の母です。
園に預け始めはいろんなことがあって大変ですよね。

ウチは上の子が4年保育、下の子は去年から
預けています。

私が感じたことは、「とにかく子供はママっこだ」と
いうことです。
今まで、食事の世話や寝かしつけ、遊びの相手など
殆どがママがしてませんでしたか?
子供にしてみれば、今までずーーっと一緒にいた大好きなママと一日の大半を別々に過ごすことになったんです。
一緒にいるときはとにかくママの愛情を
確かめたいのでしょう。
子供にしてみれば、とにかくママが一番なんでしょうね。

ウチもhanarin789さん家ほどではありませんでしたが、下の子はとにかくママっ子でした。
園が終わってからは、まとわりつくまとわりつく(笑)

パパが「~しよう」といっても「いや!」
とにかくママなんですよね。

でも今は落ち着いてますよ。
ママの愛情が確かめられ、園での生活が落ち着けば
元に戻りますよ。
ただ、やっぱりパパへのフォローはしてました。

上の子が年中さんのときは、パパがおむかえにくる・・・っていうのがブーム?になって、
「今日はパパがおむかえね!」ってリクエストも
沢山ありました。

今が一番しんどいとは思いますが、お子さんはもっと
耐えてると思いますよ。
頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。一番がんばっているのは子供なんですよね。
時間薬だと思ってしばらく様子を見てみます。
うちもパパブームが来ればいいのになぁ。
がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/06 12:01

5才と2才の2児の母です。

2人とも1才前後から保育園児です。

うちの子達は、物心つく前の入園だったせいか、昼間は親と離れて保育園、という生活に何のギモンももっていないようです。上の子はもうパパもママもお仕事、ということをわかっていますし。

でも、2才過ぎてからの入園、ということなので、お子様にとってはママはいつも一緒にいてくれる存在だったのですよね。急に引き離されて寂しい気持ちがあって、ママが一緒にいる時はとにかくママがいい!と思ってるのかもしれませんね。
ご主人のお迎えに泣いてしまった、というのもパパが嫌、というよりは、ママが来てくれると思ってたのに・・・というがっかり感ではないかと思います。

保育園での生活に慣れてくる(&朝ママとバイバイしても夕方また会えるということに慣れる&ママの自分への愛情が変わってないことに気づく)と、自然と元に戻っていくのではないかと思いますよ。

しばらくはご主人には可哀相ですが、ママべったりにさせてあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育園でもまだ朝のお別れの際は号泣しながら先生に手伝ってもらってひっぺがすという状況なので、
まだ夕方になったら会えるというのが理解できていません。
tomotan710さんの仰るとおり、私の愛情が変わってないことに気づけば自然と戻って行くのかもしれません。
がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/06 11:57

2児の母です。


私は、保育園に預けた事がないので、この回答に
自信はないのですが、ちょっと気になったので…。

今、お子さんの視点から見て、例えてみると
「いままでラブラブ真っ最中で、四六時中一緒だった彼が
いきなり、仕事の都合で遠距離恋愛になっしゃいましたー」って
感じなんじゃないでしょうか?
だとしたら「会いたいのは、あなただけ~~(お母さん)」
って感じで、お父さんに、つい、そんな態度をとってしまうのでは
ないでしょうか…。

経験者でもないのに、おせっかいとは思いましたが、気になって
しまい、書いてしまいました。

きっと、大人にも遠距離恋愛になれる時間が必要なのですから
子供にとってなら、なおさら時間が必要なのでは…?
 
なので、保育園に慣れれば、きっと、「パパいや~」とは
言わなくなるんじゃないかと思います。

ごめんなさい、無責任にこんな発言をして。
ただ、少し、視点をかえるきっかけになればと思い、書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど遠距離恋愛ですね。思いもつかない例でした。
何事も慣れですよね。私ばっかり焦ってしまって・・・。
もうちょっと様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/05 10:15

わたしも保育園に通わせて4年になります。


うちの子も、パパではありませんが、バアバに対して同じような態度をとっていました。「バアバ嫌いー」なんて今まで言ったことも無いようなことを言って泣き叫んでいました。つらいですよね。

でも、ここは大人の側がぐっと我慢でした。
「○○ちゃんはママ大好きだもんね」などといいながらわざとニコニコ顔を作ってもらい・・・
2・3ヶ月で少しずつ子どものほうも変わっていきましたよ。
がんばって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね、大人の方が我慢ですよね。
主人はあまり気にしてないようでそのうち戻るだろうと言っているので、私が気にしすぎるのもよくないかもしれません。
2,3ヶ月様子を見てみます。

お礼日時:2005/03/05 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!