
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
電気料金については、リンク先の電力会社の場合500円につき1ポイントになります。
固定資産税なども500円につき1ポイントです。携帯電話料金は100円で1ポイントです。
https://www.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
大抵の支払いで、最低1%のポイント還元はされますよ。
社会保険料や固定資産税なども、クレジット払いすればちゃんと還元されます。方法は市町村によって違いますし、条件によって手数料が取られるケースもあるので、そこも計算して支払い方法を選ぶ必要があります。
私はvisa line payカード持ってて、現在2%還元なのですが、手数料かかる場合も含めてお得なので、公共料金も買い物も全てvisa line payカードで払ってます。
他に、楽天モバイルを契約してると、楽天市場での買い物の還元率が確か1%増えたと思います。キャリア決済を使うとさらにプラス0.5%。…など、楽天市場は色々あなたの条件によって還元率が上がります。
後は、楽天が定期的にキャンペーンをしていて、ちゃんとエントリーしたりミッションクリアしていたりすると、数百ポイント貰えたり、たまに数千ポイント当たることもあります。
あと、「クリックで1ポイント」というメールが私は毎日30通以上?届くのですが、やめたくなるくらいクリックするのが大変です。楽天カードかメールマガジンを利用していれば、そのうちあなたにも届くようになると思いますよ。
楽天から様々な種類のメールマガジンが来るので、チェックするのも大事です。(ちなみに、楽天市場の個人ショップのメルマガは停止しちゃっていいと思います。)
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
楽天カード決済出来るものは100円1ポイントつきますね。それは
楽天モバイルの通信料金もそうですし、楽天でんわの電話料金は電話
料金の支払いに100円で1ポイント、それを楽天カードで支払うと更に
100円1ポイント(合計2ポイント)つくそうな。
基本、楽天が提供しているいろいろな他のサービスを利用してもポイ
ントがたまるのが楽天の強みです。サービスは音楽、動画、保険など
色々あるので楽天と書かれていたらまずホームページを確認してみま
しょう。
ポイント自体は最終的には楽天カードで支払うけど、間に何か入ると
2重取りが出来たりします。例えば買い物で、楽天カードでチャージ
設定した楽天ペイで支払うと、楽天カードのチャージ時に0.5%、楽天
ペイの支払いで1%、合計1.5%ついたりします。(そのお店が独自のポ
イントサービスをしていたら、そのポイントカードを提示する事で、
1つの買い物でも、合計3重取り出来たりします。レジの前で、あれ
もこれも、とやることになりますが)
尚、楽天のポイント付与で出てくる100円1ポイントの多く(全て?)
は100円を超えないと1ポイントにはなりません(端数は四捨五入
あるいは切り上げにはなりません)。200円1ポイントも同様です。
200円1ポイントつくサービスで、160円とかだとポイント発生しませ
んので、あしからずです。
No.1
- 回答日時:
楽天カードは、2021年6月利用分から、公共料金(電気・ガス・水道料金)や税金などの一部の支払いについて、利用額に応じたポイント付与率を「1%」から「0.2%」に引き下げる
カードを使って貰えるかポイントなんてしれてるので、
ポイントサイトで、別のクレジットカードを作ってポイントを貰っていくか←ポイントサイトのポイントは現金化できます
それか楽天なら楽天の様々なキャンペーンをしてるので、それに乗っかっていく方が得です
て、いうかカード利用のポイント1%なんてやる気しない
画像はポイントサイト経由でクレジットカードを作った場合に貰えるポイント
ポイントサイトがわからなくて
なにか一つあげて欲しいなら、げんたま

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 楽天経済圏のお得度はいかほどですか? 5 2022/08/21 18:21
- 楽天市場 父のスマホ 楽天モバイルを安く買って 期間限定ポイント2万円くらい もらいたいです 2 2022/03/27 07:11
- その他(家計・生活費) ネットでの支払い方法の比較について知りたい 1 2022/05/27 22:25
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 1 2023/03/17 06:37
- クレジットカード 楽天ポイント最大5重取り やっている方はいますか 面倒ではないですか お得ですか 2 2023/02/05 21:57
- クレジットカード PayPay(ペイペイ)のポイント発行額が6000億円を突破する。楽天グループが発行す 1 2023/02/16 22:16
- 電子マネー・電子決済 WAONの利用方法についてつい 1 2023/05/07 19:41
- クレジットカード 【楽天カード】vs【PayPayカード】どっちがポイント貯まりやすい? 7 2022/08/22 15:16
- クレジットカード 楽天カード 父のカードを家族カードに 自分のと父のと両方ポイントが貯まって行く感じがします 2 2023/02/09 23:21
- クレジットカード 楽天カードのポイント付与は利用ごとか月額合計に対して計算をするのかどっちでしょうか? 4 2022/11/30 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて、教えて頂...
-
楽天カードでエラーコード1にな...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
〇〇payていうアプリで、 その...
-
正しい敬語を教えてください。
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで...
-
KINDLE出版
-
こんにちは。 楽天からコンビニ...
-
dポイント繰り越し分をOCNモバ...
-
~までに の意味
-
航空会社Peachでのホテル予約
-
親にバレずにAmazonで買い物す...
-
後払いとクレジットカード
-
EaseUSという会社の商品をロー...
-
「iCloudストレージのお支払い...
-
迷惑メール?どうすれば?
-
メルペイスマート後払いを 使う...
-
後払いで何を買ったか商品名は...
-
メルカリで、普通便でコンビニ...
-
画面割れたiPhone XR購入したん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科矯正を楽天カードのクレカ...
-
クレジットカードを作りたいで...
-
楽天カードの活用 台湾でも楽天...
-
楽天カードのポイント付与について
-
楽天カードのからくり
-
楽天ゴールドカードのメリット...
-
覚えがない楽天カードの口座振替
-
楽天カード2枚目作りました。 ...
-
楽天カードのポイント率 悪いで...
-
楽天プレミアムカード
-
申し訳ございませんがお客さま...
-
楽天のクレジットカードを作っ...
-
楽天カード
-
今大学生です。クレジットカー...
-
楽天カードでエラーコード1にな...
-
クレジットカードのポイントに...
-
楽天カード
-
楽天カードは普通に使うより 楽...
-
質問です!楽天カード(クレカ...
-
楽天カード 3Dセキュア トークン
おすすめ情報