重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日夕方(17時)から寝る頃(21時)にかけて下痢の症状が出たのですが原因は何だったのな分からないので教えてください。心当たりある点はいくつかあります。
{•午前中いつも通り。
※「昼食いつもの1.5倍強の量を食べた。」←食べ過ぎ¿
※「プリンを購入して家で食べたが購入から食べる迄10分程常温だった」←傷んだ¿
※水分補給が多かった様にも感じた
以上※3点が心当たりがある項目なのですが単に食べ過ぎなのか軽い熱中症なのか分かりません。
夕方ドリンクタイプのソルマック胃腸薬と寝る前にストッパ下痢止めを飲んで一応治りました

A 回答 (1件)

この時期、冷たい物の飲み過ぎ食べ過ぎ等、また寝る時のエアコン等で体が冷えていたりで、下痢しやすい環境ではありますね。



熱中症の症状は、頭痛だったり、吐き気、目眩ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今下痢が治っているという事は熱中症やウィルス系の感染の心配はいらないでしょうか?

お礼日時:2021/08/05 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!