dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地の固定資産税評価額1億円の場合、時価は1億6600万円で正解ですか?

固定資産税評価額は、時価の60%~70%と聞いた覚えが有ります。

A 回答 (2件)

固定資産税評価額といのは、課税するために出すものです。


時価と言うのは、実際の取引額から導かれるものです。
なので、需要の有無で大きく変わってしまいます。
評価額と時価の関連性が、一義的ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2021/08/07 14:30

関係ありません


それを目安にしている人は少ないと思われます
対象地付近の公示価格×対象地の正面路線価÷公示価格の土地の正面路線価
これは結構使います
路線価の相続税評価額×1.25も意外と近い数字が出ますね
勿論時価ですから決まった価格などありません
売り手と買い手が合意した値段
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/07 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!