
【高校数学/数学Ⅰ】
8つの数の集まり
{-2,-1,0,1,2,3,4,5}
を2組に分け、それぞれの組に属する数の和を考える。
たとえば、
{-1,0,2,4,5} {-2,1,3}
という組み合わせについては、10 と 2 である。このとき、
「どんな組み分けについても、少なくとも一方の和はa以上である」
という主張が成立するような数 a のうち最大のものを答えよ。
Q.この問題の答えは 6 なのですが、解説を見てもよく分からなかったので、どなたか解説お願いしたいです…m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 数学の質問です。 高校数学得意な人!お願いします! 8人のトーナメント戦の組み合わせは何通りか とい 5 2023/06/29 20:54
- 数学 高校1年の数学です! 1時不定方程式です。 上の方が問題集の回答です。 下のピンクのペンの、 左側が 3 2023/02/26 11:22
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校 数学で学年最低点を記録してしまいました。 1 2023/07/03 15:32
- 数学 数学の勉強とは数学の公式を覚える事ではないですから、数学の試験では高校数学公式集を見ながら試験を受け 14 2022/06/22 11:22
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 数学 新高一です。数学の問題集の購入を考えています。 数1と数A の授業なので数ⅠAのものを購入予定です。 2 2023/04/04 07:05
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SPI 非言語の問題です
-
互いに素と負の数
-
頭がこんがらがってしまい、な...
-
数学Ⅲの問題です
-
⾝⻑と年齢の問題。 p,q,r,s 4...
-
線形代数 連立1次方程式の解と...
-
高校1年生 数A 場合の数と確...
-
等式4m+5n=75を満たす自然数の...
-
(2)の問題です。 (1)の(i).(ii)...
-
至急お願いします。この問題が...
-
spi 非言語
-
質問です
-
順列、4桁の整数をつくる問題
-
この問題の解説をお願いします
-
因数分解を利用した式の値について
-
数学Aの問題です。 答えは、左...
-
クレーンでのCFブレーキとな...
-
ベンチレーテッドブレーキは複...
-
音声波形を表示する
-
複数のシリンダーの同調化にコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報