
4月にビックカメラにてエアコンを購入しました。
設置当初から運転中に室外機に触れるとビリッと電気を感じることがありました。
そして本日、運転中にブレーカーが落ち、プラグを差し込むと漏電ブレーカーが落ちるようになってしまい、全く使えなくなってしまいました。
アースは室内機側のコンセントにアース端子が無いため、アース線は配線していません。
ビックカメラの長期保証センターに電話した所、1年以内の故障はメーカーに聞いてくれ、とのこと。
そして、メーカーに相談した所、修理依頼が混み合っており、サービスマンを派遣するのに1週間から10日かかるとのことでした。
正直、購入から4ヶ月で故障だと初期不良を疑いますし、酷暑の今、悠長にサービスマンが来るまで待つ余裕もあまりありません。
また、4月に設置はしたものの、使い始めたのは6月に入ってからなので正味2ヶ月で故障したことになります。
販売店(ビックカメラ)に交換を要望したいのですが、やはり難しいことでしょうか?
25万円ほどしたエアコンなので正直とてもショックです。
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
この暑さの中買って間もないエアコンが使えないのは本当にお気の毒です。
漏電の原因が製品なのか工事部分なのかは絶縁抵抗計を使って切り分けていかないと確定できません。
過去に経験した例では、室外機のVA線接続部で配線を固定するホルダー部分でVA線の心線が露出しておりそれが金属製のホルダーに接触して漏電していました。もちろん工事不良です。
販売店もメーカーもすぐに来てくれないのなら、電気工事士の資格を持つ第3者に室内機、室外機、配線…と絶縁を見てもらうこともできますが、その人が工事不良部分を見つけて手直ししてしまうと証拠がなくなってしまうので、販売店にクレーム付けられなくなってしまう可能性があります。それより早く使えるようになった方がいいとも言えますが。
ご回答ありがとうございます。
本当に熱中症にならないか心配です。高齢の家族もおりますので…。
電気工事士の知り合いはおりませんので、やはり販売店かメーカーに掛け合ってみたいと思います。
暑い中、しんどいですが頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
初期不良なら、交換を希望するとしても、大型製品って修理対応になる可能性もありますから・・・
初期不良の期間なら、交換対応が期待出来たかもしれませんが・・・
初期不良は、数週間以内とかで、取り付けても動かない場合とかですから・・・
初期不良の期間が過ぎているなら、修理対応なだけで交換対応は残念ながら非常に難しいですね。
そもそも、大型製品だと店は、メーカーに修理依頼をするだけですから・・・
ただ、漏電ブレーカーが落ちるようになったなら、漏電の可能性はありますからね・・・
設置ミスなら、店側に責任があるってことですから、店側に対応を求めればいいってことになるが、店側は設置ミスを認めないでしょうからね・・・
ですから、たぶん依頼もしないはず・・・
ご回答ありがとうございます。
やはり設置から数ヶ月経っていると初期不良の範疇に入らない場合がほとんどなのですね。
交換は難しい旨、理解しました。
なかなか難しいですが、とりあえず使えるようになればいいので修理対応になるのか販売店に掛け合ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
漏電でしょう、エアコンは室内機で受電(電源接続)して室外機
には付属の配線で接続します、接続ミス(配線色間違い)も考え
られます、量販店は機械の不良と決めつけているのでメーカーに
と言うのでしょう、本来は施工業者に確認させ機械ならメーカー
のサービスに依頼するのが正しいのです。
量販店の本店にクレームしましょう。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、販売店は機器の故障だと考えているからメーカーへ投げているのですね。
やはりどちらが原因なのか切り分けをする必要がありそうですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
これ、明らかに漏電していますね。
ただし、これややこしい事案です。
エアコン本体の漏電なのか、
工事でのミスでの漏電なのか、
あるいは家の配線設備での漏電なのかによって責任分野が違ってきますので。
まあ、一つ言えるのは既出回答にある様な「工事業者が電気配線とアース配線を間違えて配線してる」なんて事はあり得ないですけどね。
素人は何を言い出すかわかりませんね(苦笑
ご回答ありがとうございます。
確かにエアコン本体の自然故障なのか施工ミスで漏電しているのか切り分けは難しそうですね…。
電力会社の方に昨日点検に来てもらったので配電系ではなさそうなのですが。。
参考になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
25万円のエアコンが2か月で壊れるって、普通はありえない話ですね。
ビックカメラとかは、エアコン取付は委託業者に任せていると思うので
その業者がクセ者だったんでしょうね。
私は3年前に新しいエアコンをネットで購入して
取り付け業者もネットで探して、取り付けてもらいました。
古いエアコンは、自分で外したので取り外し料はタダ
取り付け料は、1万5千円で、1年間保証付きです。
ビックカメラとかより、ネット通販の方がいい場合もありますね。
家電量販店のエアコン取付業者ってあんまりいい話聞きませんからね。
ビックだけでなく、〇マダ電気もそう。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、稼働から2ヶ月で有名メーカーのエアコンが壊れるとはあまり考えにくいですよね…。
今回は古いエアコンの取り外しから新しいエアコンの設置まで全てお任せしてしまったので、なんとなく後味が悪い感じになってしまいました。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 教えて下さい。家庭用ルームエアコンの設定温度とは 7 2022/11/20 10:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 「エアコンのブレーカーが落ちた」 昨日、エアコンが突然付かなくなりました。安全ブレーカーのエアコン部 5 2022/08/03 17:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの修理について 3 2023/02/24 19:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイニングキッチンのエアコンの買い替え時について 2017年の日立製 10畳タイプ 今年は冷えが弱い 2 2022/08/18 00:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
床下空調システム
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
8畳の部屋に14畳用のエアコ...
-
エアコン4方弁の修復方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報