
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
シャンプーで色落ちするのは、理美容店で使うヘアマニキュアだけです。
基本、白髪染めもヘアカラーも、シャンプーで色落ちする事はありませんよ。まぁ、毛染め後1〜1.5ヶ月すると何をしても色落ちし始めますけどね。
また、シャンプー剤の洗浄力は、基本、1回の使用量が多いほど強くなりますので、要注意です。
ポンプ1プッシュ分より多いと洗浄力が強過ぎます。
通常は、ポンプ1プッシュ分で使用しますが、洗浄力を弱めたいのであれば、ポンプハーフプッシュ分のシャンプー剤で、シャンプーしましょう。
ハンドソープ用ポンプ式ボトルならポンプ1プッシュ分がシャンプー剤用ボトルのハーフプッシュ分と同じ量になりますので、考えてみてはいかがでしょう。
それと、シャンプー剤の洗浄成分が頭皮や髪の毛に残ってしまいますと、洗浄力が弱いながらも持続します。
トラブルの元ですので、しっかりすすぎ洗いをして、残さない様にしましょう。
洗浄力が弱いシャンプー剤で有名なのは、持田ヘルスケアのコラージュフルフルです。ただ、最近では同じメーカーからコラージュフルフル〇〇の様なシャンプー剤が販売されています。これが洗浄力が弱いかどうかは、未だ、確認出来ていません。
毛染め後早く色落ちしてしまうのは、取扱説明書に書かれている放置時間を守らないからです。
シャンプー剤の所為にはしないであげましょう。
No.3
- 回答日時:
大抵のサロンでは販売してると思いますよ
サロンは、製品を販売して売り上げをとることも業務の一環なので、買う意思をみせればお店も喜ぶと思います
ちなみにサロン専売品はネットでも購入できないものがあります
(その場合はサロンで購入するしかない)
No.1
- 回答日時:
売ってる美容院と売ってない美容院があると思います。
もし売ってなかったとしても、美容師さんに事情話して「おすすめのシャンプーとかありますか?」って聞いたら答えてくれるとは思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2回目の予約
-
質問です。 ホットペッパービュ...
-
床屋と美容室について男性をカ...
-
美容室側から一方的にキャンセ...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
今回また美容院予約変更はやば...
-
どうなってるの 刈り上げはみま...
-
美容師さんとかってあまりイケ...
-
ニート 免許なし
-
指名したのに
-
美容師 dm見ない
-
理髪師
-
理容室、美容室、1000円カット...
-
メンズ専門美容院の 坊主スキン...
-
お願い 短髪や刈り上げ坊主カッ...
-
美容院で個室高級店で 坊主カッ...
-
美容師を変えるのに悩んでおり...
-
1000円カットについて サイドは...
-
美容院でわざわざ嫌な気持にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。宿泊用にいつもシャ...
-
全く違う種類のシャンプーを結...
-
シャンプーとボディソープ。判...
-
美容院でカットした日の夜って...
-
じゅうたんにシャンプーをこぼした
-
いちいちお金ないアピール そし...
-
薬用シャンプーは医療費控除に...
-
髪についたグロスの落とし方
-
女性も大丈夫な理容店で店員判...
-
シャンプーとリンス(コンディ...
-
女性です。先日理容室に行ったら
-
慣れない場所に行くと色んなも...
-
使わないシャンプーリンスをど...
-
皆さんはシャンプーの頻度、ど...
-
6.7年前のリンスやシャンプ...
-
短い期間で色々なシャンプー試...
-
土岐よりみち温泉に行こうと思...
-
個人的におすすめだと思うシャ...
-
TSUBAKIのシャンプーとリンス ...
-
数年前に、友達に、未使用のボ...
おすすめ情報