dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大阪市の小阪病院でコロナのクラスターが発生しているみたいですが、この病院にワクチン接種を受けに行っても大丈夫なのでしょうか?

担当の訪問看護関係者は、そのことについて何も触れずに教えてくれません。

A 回答 (3件)

心配しているのであれば少し落ち着いたら行くというのがいいじゃないでしょうか。


しかし、クラスターが発生したからこそ、?こそ、といったら御幣がありますが、発生したために、さらに対策を徹底しているじゃないかな。
とも思います。
でも、こればっかりはわかりませんからね…
なので、心配であれば少し、そうですね。
1週間2週間ぐらいあければ大丈夫かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
予約キャンセルします。
どうもニュースを見てると、クラスターを繰り返しているように見えます。

お礼日時:2021/08/10 11:14

大丈夫かどうかなど誰にもわからないんだがね。


なので、関係者もあえて話はしないよ。
「大丈夫だ」という保証はどこにもないし、「危ないよ」と言ったら解雇の対象になりかねないからね。
なので、あんたが聞いても詳しいことは言わないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無責任ですね。

お礼日時:2021/08/11 01:03

>この病院にワクチン接種を受けに行っても大丈夫なのでしょうか?



入院と外来では違うスタッフが対応するので、入院病棟でクラスターが発生していても外来に影響はないでしょう。
そんなことを心配するよりも、ワクチン接種の機会を逸することのほうが問題と思います。
優先順位をよく考えた方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はリスクのある場所にはなるべく行かないようにしています。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2021/08/10 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!