プロが教えるわが家の防犯対策術!

1.「散歩する」は「walk」「stroll」「wander」のどれが最適ですか?
  意味の違いはありますか?
2.日本語で認知症の方に関し「徘徊」という表現をしますが、
 英語では「wander around」で良いのですか?
 これだと、認知症の方の徘徊という意味とは別に、健常者が単に家の周りを
 ぶらつくの意味も同じ表現になるのでは?

A 回答 (2件)

「散歩する」の訳語としては"stroll"が最適と言わざるを得ないでしょう。



辞書を見ればわかりますが、日本語の「徘徊」の元々の意味は特に「認知症」とは関係がなく、人口の高齢化と共に老人の「徘徊」問題として取り上げられるに至ったわけですね。

英語の"wandering"も元々は「認知症」とは無関係に使われていたわけですが、これが高齢者の「徘徊」の意味の意味でも使われるようになったのは日本語と同じであると考えられます:

wandering
seemingly aimless or random movement or locomotion by a person with a mental disorder or cognitive impairment:
Wandering by Alzheimer’s patients is a problem in nursing homes.
https://www.dictionary.com/browse/wandering
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

英語でもwanderingは認知症と結びついて使われるのですね。

なお、walking は運動としての歩行で、単に散策的な意味の歩行
なら、stroll を使うと言う事で良いですか?

お礼日時:2021/08/10 16:06

> なお、walking は運動としての歩行で、単に散策的な意味の歩行


> なら、stroll を使うと言う事で良いですか?

"walking"は意味が広すぎると思いますね。
"stroll"たと「散策」以外の意味にとられることは余りないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!