電子書籍の厳選無料作品が豊富!

比較的若い年齢の者です。50代で犯罪歴があり自他ともに認める人生オワコンの人がネットで粘着してきました。それくらいの年齢になると明るい未来のために自身を変える事をするより何故僻みっぽく人に嫌がらせするような感じになるのか教えてください。そのくらいの年齢になると人生に諦めもあってそうなっているのですか?それとも自身の不幸な人生を本人も受け入れていてこれでもまだ前に進んでいるのでしょうか?

A 回答 (2件)

十人十色 です。


「十人中八人は~~~」というほどの特別の傾向はないです。

「僻みっぽい」「自身を変える」「嫌がらせする」「自身の人生を受け入れる」などの視点で、3ヶ月間一人一人を観察してみてください。
20代の50人
30代の50人
40代の50人
50代の50人
60代の50人
似た状態を3ヶ月連続で続けている方がいるとすると、その方が珍しいです。
多くの人は、「十人中八人は~~~」、3ヶ月の間でも、ああだったり、こうだったり、状況が変わるものです。
うつのような人、子育て中の人、一人住まいの人でも、入院中の人でも、刑務所暮らしでも、定年間近でも、離婚後の3ヶ月でも、転職に成功後の3ヶ月でも、想いや思考の対象も結構変動します。
    • good
    • 0

> 諦め…そうなっている…


そうだと思います。

> 受け入れて…前に…
受け入れてはちょっと微妙ですね、暴れてるんで、前にも進んでない気がします。前に進んいる横切ってゆく人々を怪獣のように暴れて困らせているような気がします。そしてそうやっているのが生きがいになってるんだと思います

タゲられたら初めは無視、相手の行為に違反があれば運営など強制力があるところに証拠とともに報告、最後はしばらく石になる事おすすめです。反応があると刺激が生まれて(カッカして)結局面白いんだと思います。よくあるじゃ無いですが怪獣出たらヒーローがビルの影に隠れてやりすごすの

SNSのプラットフォームもものによってはお互いをほぼ完全に見えなくさせる事ができたりするので(FBとか)そういったのを選んで使うのも良いかと思います。ここでのブロック機能ははザルっぽいですね (^_^;)

わたしも今年で半世紀生きたことになりますが(お節介にも)助言ができます(もうだいぶねげえよって?)。そんな怪獣みたいな人たちの様になってはいけないと思うので、そうならないようにするにはです!

何かに期待しすぎて頼りすぎたり、期待しすぎて任せすぎるのはいけないです。よそを頼ってもいいけどそれがうまくいかなかった時の策をいくつか絶対に用意して進むんです。あれがダメならそれそれもダメならこれ…って。策の中には色々な段階の妥協も含めます。いつもやってると瞬時に策が出てくるようになります。

多分歳を追うごとに忘れていってしまいそうな事は謙虚でいる事です。昇進したり歳を追うだけで周りが少し以前より言う事を聞いてくれたり、指示通り動いてくれたりしてくるんですが、それに慣れすぎると、言ったとうりに動いたり、賛同を得られない時に気持ちがショートしてすぐイラッとする様になるみたいです

変えられるのは自分の事と自分のごく身の回り、どんなに怒って大声で叫んでも周りの人、ましてや遠くの人は賛同なく動いちゃくれませんって事や、周りもそれぞれの立場で考えて行動してるんだなってことを忘れちゃいけないと思います

政治や会社内の話題でよく見るパターンありますよね「○△はどうすべきだ!(そうしてほしい)」。そう出来る決定権も無く、行使させる力もなく、決定権のある立場として知っている事はおそらく知らないまま決めて大きな声で叫んでいる、「責任とれ」云々の旗を誇らしく掲げ…そうしたいのなら自分が決定権を持つ立になって決定をするべきだろうに。そうしないなら自分の出来ること、選べることの範囲内で人生を楽しむ(会社だったら転属や転職できますしね)ってわけです、怒ったって返らんないんだし

猫が教えてくれたような気がします

長くなりました、めんどくさかったらごめんなさい。早くタゲ外れるといいですね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!