dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私も旦那も20歳で子供2歳の娘、3ヶ月になる娘がいます。
私たちはいわゆるデキ婚なのですが、1人目の時はたまに喧嘩はありましたが、ほぼ問題なく過ごしてきました。育児もしてくれてたし、周りからも褒められ、私も旦那の自慢するほどでした。しかし2人目妊娠してからなのか変わってしまって。妊娠悪阻で嘔吐が酷く食事もまともにとれない中掃除洗濯、娘の世話を1人でしてきました。旦那はその時は仕事が忙しかったため、旦那と娘はほぼ顔合わせない状態でした。休みの日くらい面倒見てくれるだろうって思っていても遊びに出かけたりなどで家におらず、家にいても何もしてくれないで、挙句の果てに3人の女と浮気しており、不貞行為はなかったものの、私はそれがかなりのショックとストレスで切迫流産になりました。それすらも関係なしの表情で毎日過ごされ、私がやっと安定期になった時に実家の兄からコロナうつされ、次の日娘と共に高熱を出しました。あまりのしんどさに旦那に仕事抜けられないかと聞いても無理と言われ高熱の中娘の世話をしてました。つわりもまだ落ち着いておらず、嘔吐と体の寒さと格闘して娘と過ごしていたら次の日に旦那も高熱。旦那は頭がいてーだあーだこーだでぐーたらしてて。私はそれ以上に辛かったのに。。。
34週の時お腹の張りが頻繁で安静にしてましたがその晩旦那が遊びに行くと。私はもしかしたら陣痛かもしれないから。と言いましたが、何かあったら連絡して。とだけいって出ていきました。結局その後痛みが強くなってしまい、近くに住んでいる義姉と実家に連絡して娘を実家に託し、私は義姉に病院連れて行ってもらいました。旦那に連絡しても遠くにいて帰ってくるにも1時間はかかると言われ、義姉も呆れてました。その時のことを攻めたら私が大丈夫って言ったから遊びに行ったんだと主張し始め、私はそれを機に離婚の話をしました。けど娘の親権は欲しいとか言い始め、離婚に対しては特に反対もしませんでした。私も我慢の限界で離婚届を机に置いて実家に帰省。その後色々ありましたが離婚はせず、旦那が更生するとのことでまた頑張ろうと決意したのにも関わらず、私が破水し、出産し、1番に連絡した時すごく軽い返事され、ショックでした。後日わかったのですが友達が泊まりに来てたらしいです。嫁が頑張っている中お前だけなんで遊んでんの?って思いました。遊んでる暇あるなら実家にいる娘と一緒にいて欲しかった。その後無事退院して旦那もこれで遊びも控えてくれるだろうって思ってましたがさらにエスカレート。産後0ヶ月なのに旦那は1ヶ月に7日も遊び。2日連続で出かけることもありました。最近ワンボックスを買ってから余計に遠くに遊び行くようになりました。私が嫌って言ってることも普通に嘘ついてやります。私の父親に全部相談してもやはり若いからしょうがないで済まされます。
旦那には私のことを怖いと思って欲しい。私に逆らったら怖いんだってなって欲しい。そーするにはどうしたらいいですかね。

A 回答 (5件)

いつまでもいつまでも友達も奢り続けてはくれないと思います。


旦那さんの親が理解ある親でよかったですね!
あなたがしんどくないのであれば、旦那さんの親と同居して、親の監視下でしばらく暮らすのもありかと思います。

門限守らなかったらどうするか?
車のキーを預かるとか1週間あなたに変わって家事をするとか話し合ってルールを決めるのもありですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃぁまたおこずかい制にしようと思います。それでしばらく様子みてダメそうならまた策考えてみます笑

義実家もまだ中学生の子供がいて、うちも持ち家なので、同居ってのが難しい感じなんですよね。それにお義父さんは自営業で大工なのでほとんど家にいない状態で。お母さんは物静かな人なのであまり怒らないし。


その策いいですね!!!ちょっと家事で朝からドタドタされるの嫌なので車の鍵にしようかな笑私が軽乗ってるので、そっちで行けっていおうかな笑

お礼日時:2021/08/13 22:41

まだまだ2人とも若くて遊びたい年頃ですね。


あなたは母親として頑張ってる分、旦那さんはまわりの遊び盛りの友達の誘惑に負けて父親としての自覚がどんどん薄れて遊び心に火がついてしまったんですね。

まだあなたの家族が協力的で支えてくれているのが救いです。

怖がらせても意味が無いです。

遊べなくする(遊ぶお金を減らす)のが1番効果的です。

お子さんも2人になりお金も色々かかるのでとお小遣いを減らすことにより遊べる回数は自然に減ると思いますよ。
それぐらいしか方法がないです。

あとはあなたのご両親に苦労させるために若くして嫁がせたんでは無い、若くて遊びたい年頃なのはわかるけど、父親として自覚を持ちなさいと喝を入れてもらうしかないですね。

これとこれをしたら遊びに行ってもいいとかある程度あなたの負担が軽くなる条件を付ける、あなたが言って無理なら親に言ってもらうのもありですね。

それか、主婦の休日を月に1回でももらって家事育児丸投げしてみると大変さはわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。つい最近までお小遣い1万と決めていましたが、金が無くなると友達が奢ってくれるとかで全然遊び行く回数減りませんでした。うちの親は相談しても若いからしょうがないで済まされるので今日旦那の親に話をしてきました笑明日旦那に雷落とすそうです笑浮気の話も前に義実家に話してあってその時にも怒られてました。それに条件も門限作ってもそれす守らない、遊び誘われたら子供ねかしつける前に遊び行く。って感じなんですけど何かほかにいい策ありますか

お礼日時:2021/08/13 22:19

逆らったら怖いと思わせた所で2人の関係は良くはなりませんよ。


何かで懲らしめた所で最初だけです。
数ヶ月も保たずに元に戻るでしょう。
逆に怖い重い女と思われてより仲が悪くなる可能性も考えられます。
どうしようもないのではないでしょうか。

若くヤンチャな兄ちゃんがデキ婚したらそんなもんです。
最初から想定はついた事だと思いますので、落ち着く年齢まで我慢するか、
我慢できないのなら別れるかしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。けどあまりにも舐められすぎてて、謝るにしてもへらへらして謝られて。せめてもっと真剣に向き合える旦那にしたく思ってます

お礼日時:2021/08/13 22:20

よくある話しですね。


恐怖を植え付けたところで離れるだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。やっぱり周りが自然と家庭持たないと厳しいのかなって我慢してますが、今日旦那のお父さんにチクってきました笑

お礼日時:2021/08/13 22:21

起こり倒して虐め倒しましょう。

子供達は貴女の鬼を見て育ちます。
地獄の中に居るような楽しい家庭になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか楽しそうなそうでもなさそうな笑私にとっては楽しいけど子供にとっては悪影響かな?笑

お礼日時:2021/08/13 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!