No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップは、タワー型やスリム型の液晶モニターとセパレートになっているタイプだと、マザーボードが純粋にデスクトップ用なので、現在はピン無しの LGA タイプ CPU となっていて、ピンが出ているノートパソコン用の CPU とは互換性がありません。
最近のノートパソコンは、薄型で CPU はマザーボードに直接取り付けるタイプが多く、そもそも取り出せません。ノートパソコンでソケットに CPU が挿してあるものは、その分厚みがあるので古いタイプしか無いと思います。
液晶一体型デスクトップは、ノートパソコンと共通の部品で組まれている場合が多いので、ソケットタイプの CPU なら使えるものがあるかも知れません。あと、超小型筐体のデスクトップパソコンで、省電力タイプのノートパソコン用 CPU を使っているものなどがあれば、利用可能かも知れません。
ただし、CPU の世代が同じでかつ BIOS の対応が必要なので、ソケットの形状が一致していても使えるとは限りません。あまり期待できないと思いますね。
ノートパソコンのCPU交換は現実的ではないと言われる理由がこれです。
https://pctextbook.com/notepc-change-cpu/
<下記引用> ※コメント欄への書込み。
【最重要の論点】
CPU が物理的に交換不能な事。マザーボードに半田付けされている(ソケットが BGA である)ため。2014 年以降発売のノート PC 用 CPU を使ったノート PC は、全てそう。故に、一般個人が持つ技能・道具ではできない。
中には、デスクトップ用の CPU をノートパソコンにぶち込んだ力業の機種もあるでしょうけれど、一般的ではないですね。恐らく、ノートパソコン用の Intel CPU で末尾に 「M」 が付いていて、ソケットが 「PGA」 タイプなら間違いなくピンタイプですから、マザーボード側がそれに対応していて、BIOS が認識すれば流用は可能だと思います。しかし、現行機種ではそのようなものは殆ど見当たりませんし、古いノートパソコンから CPU を外しても、デスクトップのマザーボード側で使えるものがありませんので、まず不可能と思った方が良いでしょう。
※組み込みタイプの制御用マザーボードには、あるかも知れませんが、工業用で価格も高いですし、一般的に入手もむつかしいです。これらは、最新でなく多少古い型番のものが使われていたりしますので、探せば見付かるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 Windows11 本物❓ 不思議です。 6 2022/03/24 14:27
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのピンについての質問です。 3 2023/05/06 00:52
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーについて 11 2022/05/15 06:01
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード CPUに付いているピンの本数の違いについての質問です。 3 2023/05/06 01:19
- CPU・メモリ・マザーボード Intel® Celeron® M プロセッサ 360と同じ規格のCPUを教えてください。 2 2022/09/23 02:44
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
マザーボードとCPUの互換性
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
Core i3 3110M と同じ形の高性...
-
自作PCが何度も再起動するエラ...
-
ソケット1150にwindowsXP
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
やさしく、教えてください!!
-
マザーボードってソケットが合...
-
自作PCに興味を持ち、家にあっ...
-
パソコンのCPUを交換したいので...
-
マザーボード H310M からのアッ...
-
LENOVOの第2世代マザーボードに...
-
CPUのことについて
-
CPU 換装したいと思います。
-
これからcore i9に変えようと思...
-
【CPU換装】Core i7 3820QMから...
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
CPUの換装について教えてください
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
CPU 換装したいと思います。
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
世代の違うCPU交換
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
MSI A78M-S03のソケットについて
-
Socket946とSocket947rPGAは同...
-
ソケット1150にwindowsXP
-
富士通のD552 kxというパソコン...
-
cpuが交換可能かどうか、教えて...
-
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
CPU交換について
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
core i3-550とcore i3-3220
おすすめ情報