

野良猫もいらないが
日本にいる人間の半分以上は無職じゃないですか
これが学生とか未成年なら問題ないけど
その他にも大量の無職がうじゃうじゃ生きているわけですよね
この国。 それでそいつらのせいぜ無駄に労働者の社会保障とか増やされて
手取りは減り、今じゃ韓国以下の一人当たりのGDPなわけですが
例えば
こういうサイトに昼間から毎日のように1日中いるようなのなんて
他人からみて存在しててもなにもメリットないと思いますが
これらが野良猫より価値がある所ってなにかあるの?目くそ鼻くそなレベルな気がする。
それならまだ犯罪者なら刑務所で労働して少なからず社会の役に立っているわけだから
定年した、学生でもない、病気でもないのに無職が
多くの先進国の総人口レベルの
1000万以上もこの国で生きているわけですが
ぶっちゃけそういう人間って何の価値があるんだ
昼間から無駄にこういうサイトにずっとわいてて
社会保障も納税者の金に集って生きているわけでしょ。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
ところで、ここってQ&Aですよね。
無職や老害を罵ってそれへの同意を求める事は質問なのでしょうか。
そんな事ばかり投稿し続ける目的は何でしょうか。
それで何を得るのでしょうか。
金持ちはスラムを歩きません。
理由は、そのレベルの人は、わざわざそんな場に出向いてまで劣った者を蔑んで下品な優越感に浸る事の愚かしさを知っているからです。
>こんな平日の16時台からいるようなゴミの何の存在価値があるのかさっぱりわからない(補足)
他人はその履歴の中身も見ずに晒して罵るが、
自分も同じ位置に立つ度胸はないようですね。

No.7
- 回答日時:
奇貨居くべし
価値ってね、普遍的なものではないから
世の中不思議でね
政治のはなしなのか?
倫理のはなしなのか?
質問者さんの問いかえって
わかりづらいんだけど
質問者さんが嫌いな物や者にたいして、何かしらの理屈をつけて騒いでるだけなのかな?
誰でも好き嫌いはあって当然でね
価値があるとか、価値がないとかって
のは、質問者さんが無職やホームレスが嫌いだから価値がないって質問してるだけなのかな?
No.6
- 回答日時:
無職であろうが
労働者であろうが
国内で消費をすることで内需ってのがまわっててね
無職の人やホームレス・生活保護者やニートなどなど
そういった人が居なくなると
内需ってのがかなり縮小してしまうんですよ
消費者ってね
昔だとなくて、所得がなかったら税を巻き上げにくい世の中だったんだけど
消費者があることでね
無職であろうが労働者であろうが
税金を巻き上げる対象になってるから
質問者さんにとって無価値な存在かもしれないけど
国って単位で考えたら必要な存在なんだよねぇ~
それとね、日本って国はどんな国なのか
憲法で定めて、こんな国を目指します
てな話であるから
憲法に定められてる事はまもらなきゃ~ならんってのは当然でね
仕事がしたくない人は、強制労働させちゃ駄目だから仕方ない話だよ
てか、働きたくない社会構造になってることを考えるほうが
建設的な意見であって
働きたくない人を責めても、非生産的な話だよ
何故に人が働きたくなってしまうのか?
さらに言えば
どんな社会にすれば、もっと沢山の人が働きたくなる社会になるのか
考える方がよくないかな?
国内で消費をすることで内需ってのがまわっててね ← 海外の大半の先進国は日本の数分の1で経済まわしてるよね
いいかえれば、そのくらいの人口がいれば十分豊かにまわせるって事でしょ。
さらに幸福度が高い国、個人の豊かさ(GDP)が高い国、ストレス値が低い国などなどの上位国で共通しているのが
人口数百万~4000万ぐらいの間なんですよね。
そりゃ都会でも日本みたいな人間や高層ビルみたいのだからの都会なんかより
イタリアとかスイスとかオーストリアとかチェコとか
街並みに整っていて人口密度もそこそこ(東京の4分の1ぐらい)なら
幸福度もあがるでしょう、社会問題もそれだけ減るでしょう、個人のGDPもあがるでしょう、ストレス値もさがるでしょう。

No.5
- 回答日時:
ん?
なんか質問文やお礼を良く読んだのだが、急に全然分からなくなってきた。
人口が少ない国は黒字で、多いと赤字とは?
借金とは、アメリカや中国はどこかの国から借金していて、その返済が滞っているのですか??
無職人口1300万って何のデータでしたっけ?
令和2年の労働力調査の完全失業者数とは違うみたいですね。
あと、補足の3500万人でフルタイム労働者の国が2000万ってどこの国ですか?北欧、ノルウェーやスウェーデンではないようですね。

No.3
- 回答日時:
そうなんですよね、
一説によると、結局年金とか社会保障とか公共サービスとかも含めると、最低でも年収800万くらい稼がないと、公共からの恩恵を受ける側の人間になってしまうらしいです。
要するに周りに迷惑かけるだけのお荷物のゴミが大部分なのが今の日本の現状です。
俺はそこまで達してないので、まぁ、日本ではお荷物のゴミ人間ですわ。
稼げる人からすれば、少しでも納税してくれるならいいよと主張する方も居ますが、なんで自分の税金で貧乏人養わなきゃならんのよという疑問は、当然湧いてくると思います。
それほど今の日本って、保障で圧迫されていて、稼げる一部の人に頑張ってもらってるのですよね。
なのに金持ちを嫉妬で叩く今の風潮も少し歪だと思います。誰のおかげで社会保障維持出来てると思うんだよって。
まぁ税収とかの話だけならそうでしょうね。
だから人間が多い国ってアメリカも中国も多額の借金ありますが
北欧やシンガポールなど人口1000万以下の先進国は黒字国家ですから。
でも、税収とかいぜんに
国は国民が働いてくれなきゃなにもなりません
働かない人間って生産性ないだけでなく
単に働いている国民の社会保障に寄生して生きているだけの事ですよね
はっきりいえば
それが65歳まで働いて定年になった人や
20代~65歳でも重い病気やケガで医師から仕事ができないっていわれた人または必死で仕事さがしている人
あとは学生、未成年
このあたりなら別に無職でも問題ないけど
日本は
20代~65歳の無職数が1300万前後
北欧各国やシンガポールの総人口をも大きく超える
労働年齢での無職がいるわけですからね。

No.2
- 回答日時:
貴方はたくさん稼いで納税して社会福祉に貢献しているので素晴らしい!
自分も全然大したことないくせに人を見下す痛い奴が多いからね。
自分も大した事ないけど
こういうサイト(ヤフーゴミ袋やヤフコメとかもそうだけど)
に平日真昼間から大量の質問やコメント、回答つくわけじゃない。
でも
ふつーーーに考えれば 平日の8時台~16時台なんて
学生なら学校(今は夏休みでもふつーに6月とか10月とかだと
大してかわらないわけだから)
社会にでている人なら仕事中、夜勤とかつっても、昼間からいるようなのはたいてい夜中にもいるからあまり考えづらい。
金のある老人ならば、趣味とかいろいろあるだろうから
1日中いるのも考えづらい
という事はいきつくさきは
無職(もちろんひきこもり等もあわせて)や貧乏老害
先進国で一番多い無職子持ち女、だいたいこんな所だと思うけど
この人らって一部は不労収入とかある人とかもいるでしょうけど
大半は国のお世話になっている税金の10分の1も納めてないんだろうなぁって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 無職の金なしって野良猫に比べてなにか価値あるんですかね? 6 2022/05/19 14:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) 無職大国の日本、無職共に他人の税金で世話しないといけないのは憲法に書かれているから? 5 2022/03/28 14:14
- その他(ニュース・社会制度・災害) これらの無職共が野良猫より優れている所ってなんかある? 6 2022/04/19 16:53
- 経済 無職って余剰人口なだけなのに、よく吠えるよね? こういうサイトに昼間からいる人間要りますか?って話で 1 2022/05/04 21:52
- 教えて!goo 教えてgooって社会から不要なのはもちろん知恵袋やメルカリからすら排除された人間が大半でしょうか? 8 2022/06/02 14:47
- 猫 結局、貧乏無職や生活保護が野良猫より優れている所ってなに? 1 2022/06/03 20:51
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本に大量にいるいい年した無職って生きていられてもその負担は全て定職についている人にくるんですよね? 2 2022/05/04 00:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 無職って無駄にいきてて罪悪感とかないんですかね? 2 2022/04/15 18:46
- 経済 日本は生産者は過剰、足りないのは消費者だとか常に吠えている無職がいるのですが、本当なのでしょうか? 3 2022/05/10 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 生きている意味を他人が決める事でない?ではなんで他人の金に寄生するのですか? 迷惑なだけなんですけど 2 2022/05/23 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40歳です。 人生でやるべき事は...
-
源泉徴収票の支払者の所在地に...
-
ふるさと納税って何ですか?
-
年金無職の方が社会悪なのにニ...
-
所得税の予定納税
-
少子化対策なんて無駄の代表だ...
-
振替納税引落し日前の死去
-
「お支払いください」と「お納...
-
法人会と納税協会
-
キャバクラの年末調整、源泉徴...
-
ふるさと納税を始めたいのです...
-
低収入の青色申告
-
印紙って何のために貼るのです...
-
趣味で友達にネイルをした時の...
-
税金についてですが、 税金を払...
-
海外転出の際の住民税
-
予定納税について教えてください。
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
自動車税について教えて下さい ...
-
ふるさと納税を始めるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替納税引落し日前の死去
-
予定納税の領収書を紛失してし...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
税務調査について。私は美容室...
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
個人事業主で乙欄の方
-
源泉徴収されていれば確定申告...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
吹奏楽サークルに法人税はかか...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
青色申告、前回の貸借対照表の...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
固定資産税を所有者以外による...
おすすめ情報
幸福度ランキングとか一人当たりのGDOランキング、ストレス値ランキングなどなど
どれも
上位を独占しているのは
人口数百万~4000万ぐらいの間の国が全て上位ですしね。
いいかえれば1億2600万も人間がいて6600万も無職がいるより
3500万ぐらいの理想な人口でこのうち2000万以上はフルタイム労働している方がはるかに
国は健全に運営できるわけだよね。
完全失業者数は
単に
仕事したくてハローワークに登録しても仕事がない人 ← 仕事探しているだけマシ
労働年代の無職人口1300万
日本の総無職者数から 65歳以上の無職者数とバイト等していない学生と乳幼児の
数を差し引くと1310万ぐらいになる。
よって日本には20代~65歳までの
無職が1310万いる(そもそも仕事する気ないお荷物共はハローワークになんて登録していないのだから完全失業者数にはいるわけない、そもそも日本は若年ひきこもりと中年ひきこもりだけでの認知数だけで165万弱いるのだから、これだけでも完全失業者数とかわらないじゃん)
幸福度ランキングとかみても韓国以下ですよ日本。
トップ10の国は
カナダ以外は人口1000万以下だよね。
カナダも人口3500万程度で国土は日本の30倍以上だから
人口密度なら日本の100分の1とかでしょ。
こういうのみると中国とかロシアとかフィリピンとか人が多い国ほど幸福度さがるんだなぁって
ゆいつ19位にいるアメリカぐらいでないですか人口1億以上もいて幸福度がまぁそこそこ高いのは
あんた
プロフィールよんでないのな
気にもしてなかったけど
この国に大量にいる無職共の定番の
常に平日の真昼間から回答してきていたから
プロフィールみたら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542942790/
1年半程度で13000も回答してんのな
あんたよめない
年に6000以上回答しているやつの回答なんて
されても何もメリットないからいりませんってかいてあるんだけど
あと、社会に必要とされない無職層はみかけしだい即ブロックってかいてあるけど
だからもちろん面倒なだけなのでブロックするけど