
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中央林間駅西側は着陸進入コースです。
上空を旋回することもあります。しかしながら、今の厚木基地は空母艦載の戦闘攻撃機の基地にはなっていません。米海軍のヘリ、海自のヘリ、対潜哨戒機などです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E6%9C%A8 …
これらの中で最も五月蝿いが、SH-60系統のヘリでしょう。次いでP-3C系、一番静かなのがP-1です。ヘリは若干低いところを飛行することがあり、気持ち吃驚するかもしれませんが、F/A-18系統のような轟音ではありません。F/A-18を運用する厚木のVFA(先頭攻撃飛行隊)は全て移駐済み。もちろん、稀ではありますがミラマーの海兵隊のF/A-18が数機来訪することはありますが、滑走路を甲板に見立てたGA訓練をするなんてことはありません。移駐したVFAも基本的にGA訓練は硫黄島です。悪天候が続いたときは厚木でやらない訳でもないですが、ここ何年もそういう状況にはなっていません。
#1の方が仰る、夜中のエンジン音は厚木基地に併設されている日本飛行機のテストベッドで、整備したエンジンの燃焼実験を夜間に実施するためです。周囲の音が雑音となるので22時とか23時に実施することもあり。でもさすがに中央林間まで聞こえることはありません。
No.1
- 回答日時:
厚木基地とは名ばかりで厚木に有るわけではありません
ほとんどの部分は大和市です
そして中央林間と厚木基地は近所です
しかも滑走路の離着陸の角度の垂直線上にあります
私は中央林間のもっと厚木基地よりの大和市上草柳というところに住んでましたが気にすればかなり煩かったです
戦闘機は夜中でもエンジンをかけっぱなしにするので、中央林間は解りませんが、小田急線の大和駅くらいまでは夜なか中、戦闘機のアイドリング音は聞こえて来ました
ですが、隣の家の騒音と違って、必要な音である電車や飛行機とうものはあまり気にならなくなります
ただ、お祭りの日とか戦争間近の日はヘリが手の届く様な低さで飛んでたりアクロバット飛行をするために真上に飛びますのでもろに下へ音が来ます
家が壊れるんじゃないかと思う様な体験を何度かしたことがあります
そんな時はもちろんテレビや電話の音は聞こえません
大和市のお役人と電話で話している最中に戦闘機が連続で離陸したために会話が中断したことがあります、大和市の職員は「うるさいですね、国に苦情を入れておきましょうか?」私は別に構わないと答えると頼みもしないのに「いいえ、入れておきますね」という事があったのを覚えています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 世界情勢 沖縄県外の米軍基地ではトラブルが起きていないんですか? 7 2022/07/08 08:43
- 政治 プロ市民 9 2022/10/14 07:37
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- その他(社会科学) 市区町村別平均寿命の、補正計算はどのようになされているのでしょうか? 1 2023/05/23 08:28
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 東海 静岡県の浜松付近に住んでる人は浜松基地の飛行機とか何か色々と飛んでるんですけどあれは毎日ずっと飛んで 5 2022/03/23 12:35
- 野球 読売ジャイアンツについて 3 2022/07/21 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大和市は厚木基地の騒音がひどいと聞きますが、南林間も飛行機のルートなの
関東
-
厚木基地の騒音・・・ つきみ野、中央林間は大丈夫ですか?
その他(国内)
-
つきみ野について
引越し・部屋探し
-
-
4
大和、相模大塚、さがみ野の騒音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
相模大塚の基地の騒音と、住環境について。
引越し・部屋探し
-
6
南林間の騒音について
一戸建て
-
7
高圧送電線からどれくらい離れれば良いの?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
8
住宅購入後約1年だが飛行機騒音に悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音トラブルについて相談です...
-
階下からの苦情が怖いです。
-
夜中になぞの音がします
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
アパートに住む者です。上の階...
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
賃貸の隣人おじさんが嫌です。 ...
-
大東○託のアパート2階に彼氏と...
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
車の音で眠れません。
-
階上の人の騒音、どこまで我慢...
-
元同僚が、4人の子連れで隣の部...
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
ガソリンスタンドの近くの物件...
-
交通騒音・振動がある新築一戸...
-
環七と環八、府中街道、騒音う...
-
テラスハウスの横同士の騒音
-
集合住宅での音楽による重低音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音トラブルについて相談です...
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
隣人の喘ぎ声について。 22:30...
-
階下からの苦情が怖いです。
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
-
夜中になぞの音がします
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
アパート 1階から2階への騒音...
-
階上の人の騒音、どこまで我慢...
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
アパートで昼間ずっといる人。 ...
-
騒がしい場所から非常に静かな...
-
集合住宅の賃貸のテレビの音量...
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
防音や騒音にお詳しい方。 恐ら...
-
アパートに住む者です。上の階...
-
大和市の中央林間って飛行機の...
-
マンションでノコギリを使って...
-
テラスハウスの横同士の騒音
おすすめ情報